※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ハンドメイドで子供服を作っている方に質問です。お子さんは何歳までママの作った服を着てくれますか。

ハンドメイドでお子さんの服作ってる方に質問です。
何歳くらいまでママの作った服を着てくれますか?
販売とかもしているような熟練者ではなく、趣味でちょっと作ってます、程度のレベルの方の回答お待ちしてます。

コメント

ゆず

うちの娘は小一までは着てくれましたが
2年生あたりからは
自分の好みの服しか着なくなりましたね(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ、そうなんですね!!
    うちは来年三年生なんですが、今からじゃほぼ着てもらえないかな💦

    いままだ、毎日の洋服は私が選んでるし、買うのも全て私が選んでます。
    文句も言われないし、逆に用意してなくて自分で選んで!と言うとわからないと文句言われるくらいです。。。

    2年生にもなると、もう自分で好きな服選ぶんですかね。

    • 3月15日
  • ゆず

    ゆず

    うちも1年生までは私の選んだ服を着てくれてたのですが
    いまは一緒に買いに行った服しかきてくれません💦
    毎日自分でコーディネートしています💦
    下が男の子なのでおさがりもできないので寂しいです😂

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    こないだ、初めて作った洋服も喜んで着てくれて、ついでに現五年生の姪っ子にまでお揃いで作っちゃいました💦
    着てくれるかな😂

    下の子は今5歳なのでもう少しいけそうですね。
    2人とも、洋服にはこだわりなさそうです。

    • 3月15日