※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那のバイク趣味で部屋が狭く、子供が危険です。倉庫を借りたいが旦那は反対しています。どうすれば良いでしょうか。

相談です!皆さんならどうしますか?
旦那の趣味がバイクいじりです。
2ldkのアパートの一室6畳分に
パーツやオイルを持ち込んでいるため
危なくて子供はいられません。
子供が2人になったのでその部屋も
生活スペースとして使いたいのですが
旦那は、じゃあこれはどこに置くんだ!
と威圧的です。今お小遣いでレンタル倉庫を
借りていますがそこにもパーツがたくさんで
入りきらないそうです。

もともとマイホームを建てて大きな倉庫を
置く予定でしたが、ローンを組むために
働きたくないといって旦那が断りました。
倉庫を借りて全て移して欲しい。
趣味のものだから自分のお小遣いの範囲で。
というのが私の主張。
旦那はただでさえお小遣い足りないのに
それはできないとのことです。
お小遣いは3まんです。
使い道は趣味、タバコ。
ガソリンやお昼代、酒代は家計からです。
旦那の手取りは20万、3万は十分だと思います。

部屋を空けて欲しいというのは私の要求だから
私がお金を出せ、もしくは家計から
という旦那。

どうしたらいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

主さんの収入がわかりませんが、手取り20万でお子さんも2人いて、部屋ひとつ潰すってご主人ちょっとわがままですね😂
趣味はいいことだと思いますが、家族の居住スペース限られてまですること?って思いました🥲

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。ですよね、今そんなことの積み重ねで別居してるのですが、別居が寂しいと言って生活費を浪費されています( ; ; )

    • 3月15日
deleted user

そういうものを部屋に持ち込んでくる時点で私の中ではNGですね。
なので、小遣いでレンタル倉庫を借りれないなら捨てろ!って言います🤣
そもそも…小さいお子さんいてそんなに趣味に費やしてるんですか?
家庭それぞれの考えですが…私的には小さい子どもがいて一部屋とレンタル倉庫をいっぱいにするほど趣味に費やすって独身じゃないんだから…と思うので、そこから話し合いますかね。
子どもがいるって妥協と諦めも大事だし、これから先、趣味に費やす時間なんていくらでもあるんだから今は家族優先しようよって思います💦
めっちゃ家族サービスしてる中での趣味だったらすみません💦

  • ままり

    ままり

    そうですね、私はお小遣いの範囲でやるならいいと思っているのですが最近エスカレートしてきました。マイホームを建てるかわりに自分で使えるお金を増やしたいと言っていて、少し価値観が違うかなと思いました。
    家族サービスって例えばどんな事なんでしょう???

    • 3月15日
ゆいべび

わがまま過ぎますね😅
私ならブチギレてもう全部捨ててやるわ!!!!と
全部捨てるフリして追い込みます😑
それでも改善されないなら本気で捨てます(笑)

  • ままり

    ままり

    捨ててやりたいですね、配線類は黙って切ってやりたいです笑

    • 3月15日
☆peony☆

家にパーツやオイルを持ち込むのはおかしい。

倉庫借りる、生活スペース潰してまで趣味を優先するなんていつまで独身気取りなんだか。

3万でガソリン、お昼、お酒、趣味に使ってほしい。

私なら生活スペースないのでブチギレて捨てます。

  • ままり

    ままり

    おかしいですよね、私甘やかしすぎてたんですかね…
    共働きで家事はほとんど私、そしたら働きたくないと言い出して…片付けて欲しいです

    • 3月15日
♡5kids mama♡

うちはガレージ借りてます!
バイクや用品系はすべてそこで持ち込み禁止です!笑

たまにバッテリーの充電で持って帰ってますが終わって置きっぱなしやったら文句言いまくります🤣

  • ままり

    ままり

    ガレージ費用はどこから出ていますか?

    • 3月15日
  • ♡5kids mama♡

    ♡5kids mama♡

    旦那の小遣い15000円なので家計からです🥺
    といっても田舎なのでガレージ7000円です✨

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!今一つガレージ借りていて15000円くらいなのかな??と思いますが、二つ借りるとなるときついです!!!

    • 3月15日
ママ乃

広め部屋に引っ越すとかレンタル倉庫とか作業場とか考えたら、家建てた方が早くね…?って感じですが…
趣味ガレージつきのシンプルな家を建てたらいいのにー!!
4人家族で2Lなのに、ひと部屋趣味の部屋って、そりゃ主さん怒ですわ。
ローン組むために働きたくないけど趣味にはお金使いたいとかアホかですよ。
趣味のために家が必要なんだから馬馬車のように働いてこい!旦那よ!!

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね、家賃プラス倉庫代で家が建ちますね。そもそも旦那は倉庫が欲しくて家が欲しい的な事を言っていたけど、好きな仕事しかやりたくないらしく仕事やめたいと言ってローン組みたくないらしいです。父親=働くって思われたくないって言われました😤

    • 3月15日
  • ママ乃

    ママ乃

    そんな、アホな言い分通る訳ないのに…
    あたしならポイっとします。

    • 3月15日