
隣の子の友達がお菓子を食べてゴミを放置し、庭で遊ぶのを嫌がっている小4の女の子について、その友達を次回庭に入れないことについて相談しています。
ウチの子が帰宅した時、隣の子と会って、宿題した後遊ぼうよ‥となり、話していたら、隣の子の友達もやってきて、ウチの庭で隣の子が宿題終わるの待つことになり、そのままウチであそんでました。
私が一瞬部屋に入ってる間に、持参してきたお菓子を食べていて💦ゴミを放置したまま帰って行きました😓
小4です😗
反対側の隣の人に、子供が遊んでてうるさいって言われた事もあるので、大勢で庭で遊ばせたくないのもあるし、隣の子とはお互い行き来があるので、それ以外の子は入れたくないし、ウチの子の友達ではないし‥
今日、庭で遊んだ隣の子の友達を次から庭に入れないってしたら、嫌な感じですか??
お菓子のゴミも散乱させたのも嫌だったし
小4位ならゴミ片付けないもんでしょうか?
それを言ったらどうでしょう?嫌な感じでしょうか?
ウッドデッキの隙間に詰めていたので、片付け忘れた感じではないと思うし‥
そもそも女の子だから、ウチの子は男の子だから遊ばなくてもいいかなぁと😓
と思うことじたい、嫌な奴ですか?
- みー(8歳)
コメント

退会ユーザー
しつけのなってない子にはキツく注意して、家に来たくなくなるようにように仕向けます😅
小4でゴミを捨てれない?
ウッドデッキに詰める?隠す?悪戯?
ありえないです。
ゴミを捨てるなんて教えれば2歳でもできます。

はじめてのママリ🔰
嫌な感じにしたくないのならみーさんのお子さんがいる前で、みんなで遊ぶならみんなで責任を持って食べたゴミは捨てようね!と言えばいいと思います。嫌なお友達にだけ言うと親に変なことを言ってご近所トラブル、ママ友問題になりかねないので難しい問題ですよね💦
みー
ですよね😮💨
ありがとうございます😊
退会ユーザー
偏見かもしれないけど、そういう子はネグレクトな家庭であることが多い気がします。
そもそも関わりたくないです😅
みー
うん、そんな気もしますね
本当は遊ばせたくないんですよね💦
遅くまで外で遊んでいることも多くて‥