![k mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日2日後、3日後にフライング検査し、極薄陽性。基礎体温は36.2℃~36.5℃で、妊娠可能性について相談。体温は上昇せず、科学流産の可能性も。妊娠継続可能性は不明。
生理予定日2日後、3日後とフライングで検査してしまったのですが極薄陽性でした。10分以内には線が見えておりましたので蒸発線の可能性は薄いと思っています。基礎体温グラフの写真載せておりますのでこの体温で妊娠の可能性があるか、ご意見いただけると助かります。(人それぞれだというのは重々承知ですが1つの可能性としてアドバイスいただけると幸いです)
生理周期は28~32日
だいたい28、29日で来ます
先月の生理は6日
ルナルナアプリで排卵予想日は22日でした
17.20.23.24で仲良ししています
その辺りから基礎体温をつけ始めたのですか
体温がばらばら排卵後高体温に入った様子もなくずっと36.2℃~36.5℃くらいで1番高い日で36.6.7℃でした。
無排卵だと思い来月も上がらなければ病院へ行こうと思っていた所でしたがすごい眠気とだるさに襲われ、想像妊娠でもしてしまったのかと思い、ハッキリさせるつもりでフライング検査をしました。
そしたらドゥテストで極々薄く陽性反応
気になってしまい今日もドゥテストで検査すると
昨日と同じか若干濃い?くらいで極薄陽性、
ほかの検査薬も使おうと思いチェックワンで検査した所こちらも薄く薄く陽性。
昨日、今日の体温も36.60℃、今日は36.22℃ととても妊娠していると思えるような体温ではありません。
フライングなので薄くてもおかしくはないですし科学流産の可能性もあるのだと思いますがどちらにしても体温が上がらないまま妊娠というのは有り得るのでしょうか?排卵予想日辺りで風邪と喘息気味だったのが関係しているのでしょうか?妊娠継続出来る可能性はゼロに近いでしょうか?
1人目の時は37℃くらいありましたし不安です。
どうかよろしくお願いします
- k mama♡(9歳)
コメント
![律稀mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
律稀mama
フライングで陽性が出てるのなら
妊娠してると思います♥
体温は低温期、高温期の温度差が
0・3度ならいいらしいですよ★
私も高温期の体温低くても妊娠してました!
最近朝、寒いのも関係してると思います(´∀`)
k mama♡
ありがとうございます♡
検査薬が少しずつ濃くなってきているので生理予定日から1週間の明後日病院へ行ってきます!
まだまだ陽性が薄くて心配ですが我が子を信じてみます!
律稀mama
薄いのは予定日過ぎてないからだと思います!
まだ反応が薄いのかと…
心配でしょうが、暖かくしてすごしてくださいね★
妊娠おめでとうございます♥