コメント
ポポラス
夫が入院歴ありの重症アレルギーで0歳から子ども時代はザジテンずっと飲んでて、今33歳ですが特に問題ないです。娘も特に何ともないです。今はアレグラ飲んでます。
あえてザジテンをチョイスしてるのはなぜなんでしょうね🤔
アレグラとかザイザルとか、眠くなりにくいやつが0歳でも飲めるのに👀
(厳密に言えば抗アレルギー薬はどれも6ヶ月からですが、そこは医師判断で低月齢でも飲む事あるので置いときます)
ポポラス
夫が入院歴ありの重症アレルギーで0歳から子ども時代はザジテンずっと飲んでて、今33歳ですが特に問題ないです。娘も特に何ともないです。今はアレグラ飲んでます。
あえてザジテンをチョイスしてるのはなぜなんでしょうね🤔
アレグラとかザイザルとか、眠くなりにくいやつが0歳でも飲めるのに👀
(厳密に言えば抗アレルギー薬はどれも6ヶ月からですが、そこは医師判断で低月齢でも飲む事あるので置いときます)
「月齢」に関する質問
離乳食時にローチェアが嫌なのか食事用のエプロンが嫌なのか、後ろに仰け反って泣きだします。また口の中の離乳食を飲み込んだ後にすぐに口に持っていかないと遅いと泣きだします😭😭 泣きながらも持っていったら食べるので…
寝付きについてと授乳で寝かしつけについて… 生後7ヶ月になって急に寝付きがとっても悪くなりました🥲 今までは一緒に横になったら眠くなって寝たり、抱っこでとんとんで割とすぐ寝てくれていたのですが今は眠いのに寝られ…
多動?それとも好奇心旺盛? 1歳9ヶ月の男の子を育てています。 低月齢から自我が強く、多動です。 支援センターのイベント系(絵本の読み聞かせなど)は 基本脱走します。声をかけても戻ってきません。 家でも外でも基…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ポポラス
補足です。
ザジテンは30年以上前からある古い薬だから、先生が使い慣れてて処方されたのかな?
ってふと思いました。
医療機関によったら採用薬の兼ね合いもあるので、はっきり処方意図はわからないですが。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やっぱり6ヶ月からなんですね💦
私も調べたらそんなこと書いてあって、、
診察の時、この薬は昔からある薬だから安心して飲めますよと言われました。
でも隣の薬局で処方箋出したらここにはないと言われて、あんまり主流な薬ではないのかな?と疑問でしたが😓
コメントいただいた内容、参考にさせていただきます!