
体力のない状態で出産経験の方、体験談を聞きたいです。切迫早産で寝たきり生活を送っており、不安です。経験者のお話を聞きたいです。
体力のない状態で出産した方おられますか?体力なくてもお産に耐えられるのか体験談などお聞きしたいです😭
元々病気療養で妊娠してからもほぼ寝たきり+切迫早産で1ヶ月以上完全寝たきり生活を送っていて、そろそろ出産の時期に入ってきました。
お産は体力勝負ときいたりしますが、全く自信がありません。始まってしまえばやるしかないのはわかっているのですが、不安でたまりません。
切迫でほとんど寝たきりで体力なくなってそのまま出産だった方など、お話聞かせていただけるとありがたいです😭🙇♀️
よろしくお願いします🙇♀️
- まめ(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月切迫早産で入院しました😊
私も同じく心配で助産師さんに聞きましたが
あまり関係ないと言われました😂
その通りで吸引無しで産めました😳

k
一人目の時は、ちょうど仕事を辞めてすぐのタイミングで妊娠し、悪阻が辛かったので寝たきり、悪阻が終わってからも、もともとぐうたらなタイプなので家でゴロゴロ過ごすことが多いまま出産を迎えました😅
体力がないのは自覚していたので、なるべく安産になるように安産だった人のレポなどを見てイメトレはよくしていました!
結果、約6時間程で初産にしては安産だったと思います!
2人目は1ヶ月間切迫で寝たきりからの出産でしたが、2時間弱での出産だったため何とかなりました❗️
30代半ばでの出産でもあったので、お産が長引いていたら果たして体力が持ったのかは分かりません…😭
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
わたしも安産の人のレポ見てイメトレしようと思います!🥺
初産で6時間は安産ですね!お二人目もすぐすぐで…私もそうなってほしい…🥺
安産になるのを祈るばかりです🙏- 3月14日

ままりん
出産直前まで切迫で絶対安静で入院してる人も結構いるので、体力とかは大丈夫だと思いますよ😊
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
私もほぼそんな感じなので不安で…でも確かにそう言う妊婦さんや経産婦さんたくさんおられますもんね!ちょっと安心しました!- 3月14日

ままりん
私も切迫もあったのでほぼゴロゴロして過ごしました!
あとホルモンバランスでばね指みたいになって産む時も痛かったので力が入りにくかったのが唯一しんどかったです💦
なので寝ながらでもできることといえば握力アップでよく使われるにぎにぎするやつ←名前忘れました😂
あれを無理ない程度で次出産するときはやるかなあと思います☺️
出産頑張ってくださいね🥰🌸
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
同じような感じですね💦でもホルモンバランスの崩れはつらかったですね😭
なるほど、握力!😳
ありがとうございます、不安だらけですが頑張ります😭❤️- 3月14日

あた
8ヶ月の頃から切迫早産で約2ヶ月24時間点滴の絶対安静入院をして、正産期入って退院してからも家でゴロゴロしたくて、どこにも出かけずゴロゴロしている体力が無いまま出産になり、
陣痛の子宮がギューーってなるのが痛すぎたのもありますが全く力めず赤ちゃん出てこなくて吸引になりました😹
-
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
私もそんな感じです😭今日から生産期なのでなるべく動いて体力回復したいとは思っていますが…力めないのは怖いですね😭吸引は痛いですか?(>_<)- 3月15日
-
あた
会陰切開とかはお腹が痛いのが勝つので痛くなかったですが吸引の機械は少し痛かった気がします😿
でもやっぱり、お腹痛いが勝ちました😹
あと少しで赤ちゃんに会えるんですね👶🏻
ご出産頑張って下さい🤍🤍- 3月15日
-
まめ
そうですか…会陰切開もされたのですね😭吸引も痛いのですか、恐怖…とても頑張られたのですね🥲👏
きっとお腹痛いは想像を超えるレベルですね😭
ありがとうございます、イメトレして頑張ります(>_<)!- 3月15日
まめ
コメントありがとうございます🙇♀️
そんなこと言われたんですね😳助産師さんが言うなら安心ですね😮💨!
ちょっと安心しました☺️