 
      
      
    コメント
 
            みそ
長男も満3歳クラスから今の幼稚園に通っています。
この春から年中になります。
正直その時は寂しさありましたが、ゆっくりできるという嬉しさもありました。
下の子が私もいたので1人でのびのび出来るわけではなかったですが、1対1で短時間でも育児ができ、気持ちに余裕ができました。
あと長男の好きなもの(お菓子とかジュースとか)買っておこうと思いまったり過ごしてました☺︎
今も長男が幼稚園に行っている間、寂しいなと思うことあります😢
ですが幼稚園での出来事を楽しそうに話してくれたりするので、園生活すごく楽しいんだなと思うと私も嬉しくなります🥺
 
            姉弟ママ
上の子もお腹の子も偶然同じくらいの月齢です!!
そしてうちも春から満3です🥺そして同じ気持ちになっております。。
毎日あと少しで一緒にいられる時間が終わると思うと、年少でもよかったのかな?と思います。
でも下の子も生まれてくるし、きっと生まれたら毎日かまってられないし💦寂しいのは数ヶ月かな?とも思えてきました🤣
1人時間、何して過ごそうかが今1番の悩みです!笑
- 
                                    姉弟ママ あ、お腹の子は見間違いました💦😂 - 3月14日
 
- 
                                    カルビ ありがとうございます😭 
 すごく気持ち分かります🥺💓
 先輩ママに幼稚園入れる話したら聞いたママ皆に絶対いいと思う、お互いのためにと言われましたw
 
 1人時間たっぷり楽しんでください🥰笑
 2人育児奮闘中の身からすると
 1人時間ほんとに貴重だったなぁと日々実感しています笑
 お身体気をつけてお過ごしください😊💛- 3月16日
 
 
   
  
カルビ
詳しくありがとうございます🥺
コメント読んでいてウルウルきてしまいました😭
心が落ち着きます。ありがとうございます😭💓