
検査を受けるべきか迷っています。症状が続き不安です。検査して結果を知りたいと考えています。
検査した方がいいと思いますか…?
3/4〜鼻詰まりあり 熱なし
3/8 鼻詰まりと鼻詰まりからきてるようなむせる咳あり 熱なし
3/10 幼稚園から濃厚接触者認定との連絡(3/7に接触)
3/12〜平熱と平熱よりちょい高めの体温 咳が強くなる
3/13 鼻水が垂れ咳も痰が絡むようになる 37.8で1時間以内には37.3になる(平熱36.8〜37.0です)
3/14 鼻水、痰が絡むような咳 熱無し
です。わかりにくかったらすみません。
もしかしたら我が子から幼稚園に広めたんじゃないかと思いましたが、毎日の様にマスク無しで会ってた親戚等体調に未だ変化無しなのでそれはないかと思われます。
毎日マスク無しで咳を浴びている私に異変が出たら検査しようかなと思っていましたが、こんなダラダラ不安になっているならいっその事検査をして白黒ハッキリつけようかと思い皆様に相談です。。ただの優柔不断ですみません
発熱無しで検査出来るのかな…
ちなみに検査しようがしまいが幼稚園には春休み明けまで登園しないです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままり
息子も保育園でクラスターが起きて濃厚接触者になったと連絡があった後に発熱しましたが、やっぱり不安でPCR検査しました😔🙌
濃厚接触者じゃなければしなかったと思います💦
クラスターも2回は起きてて、熱がなくて咳だけとかほんとちょっとの微熱だけ、とかでも陽性とでた園児は居たようで、園からの連絡で少しでも体調が悪くなったら医療機関を受診するようお願いがありました😭
ここまできたら、検査しないって人もいるかもしれませんが、私はモヤモヤしたまま通わせるのが嫌なので受けましたね!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!!
そうですよね、、このまま
今発熱外来きました😌結果待ちです🦠
ままり
グッドアンサーありがとうございます😌✨
これで陰性なら安心して送り出せますね😊
陽性でも検査して良かったと思うはずです😭🙌
何事もありませんように🥲🙏