
1歳の子供に夜間断乳を考えています。1〜2回の授乳でも効果はあるでしょうか?寝る前の授乳で寝落ちを避け、お茶で代替可能?お風呂で寝ることも夜間断乳に影響するでしょうか?ご教示ください。
1歳になったのでそろそろ夜間断乳を考えているのですが
教えてください🥺
上の子はこの時期の夜中は頻回に起きていたので断乳が成功したら朝まで寝てくれるようになったのですが、下の子は1〜2回です!このくらいの回数でも夜間断乳は効果あるのでしょうか🥺?
また、今は寝る前の授乳、夜間の授乳のみです。
夜間断乳をする場合は寝る前の授乳で寝落ちを避けないと
ですよね👶🏻その場合は寝る前にお茶を飲ませて夜間を無しにすれば大丈夫ですか?😭
あとは稀にお風呂で寝てしまい服着せても何しても起きないのでそのまま就寝、という流れがごくたまにありますがその寝落ちも夜間断乳の際はよくないでしょうか😫💦
質問がたくさんあって読みづらいと思いますが教えて頂けると嬉しいですーーーーー🥺✨✨✨
- m(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

花束❁¨̮
寝る前の授乳で寝落ちしても気にしなかったし、もし夜間起きたらトントン。ねんねだよと声掛け。欲しがったらお茶をあげましたよ!

はじめてのママリ🔰
うちは寝る前に授乳して、夜中起きても上げない、欲しがって泣いたら抱っこで寝かしつける。で夜間断乳しましたよ。
上の子も下の子も1歳で完全に断乳しましたが、10ヶ月頃に夜間断乳を始めた時期も元々1,2回しか起きてないです😅
寝落ちするタイミングにもよりますが、授乳からすごく時間が空くようだったら私だったら夜間でもあげると思います。そこらへんは臨機応変でいいと思いますよ😊
-
m
コメントありがとうございます!寝る前に授乳すると寝落ちしませんか?😭うちの子いつもその授乳→寝る感じなので寝そうです🙄
10ヶ月で断乳したんですね✨✨
元々1、2回でも朝まで寝てくれましたか?✨🥺- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
寝落ちでも特に問題ないと思いますよ🤔?私は特に意識しなかったです😅
うちは1週間位で朝まで寝るようになりました😊- 3月14日
-
m
そうですか😳上の子の時はとにかく授乳=寝るを切り離させた方がいいよーと聞いて寝る前の授乳も寝落ちさせないように必死でした😂笑
でもそれでも成功してる方がいたのでそこはあまり神経質にならないようにします☺️✨
うちも2回めの断乳がんばります〜😂❤️- 3月15日
m
コメントありがとうございます!そうなんですね🥰
授乳寝落ちしても朝まで寝てくれるようになりましたか?🙄
花束❁¨̮
最初はやっぱり大変でした。
繰り返し繰り返し、ようやく寝てくれるようになった感じですね。
うちの場合参考にならないですが朝まで寝てくれるようになったのは4歳過ぎてからなんですよ💦
花束❁¨̮
朝まで寝てはないけど、
夜間授乳は早い段階で卒業出来ましたよ✌🎓✨🌸
m
そうなんですね😨
それじゃあ花束さんも最近になってやっとゆっくり寝られるようになった感じなのですね☺️大変でしたね💦朝まで寝れくれないとこちらも寝た気がしませんよね😭たくさん休んでください🥰✨