
赤ちゃんが急に寝なくなり心配。昼寝時間が短く、グズグズしている。アドバイスをお願いします。
もうすぐ生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。完母です。
最近お昼寝をしても30分で起きてしまいます。
いつもなら午前と午後合わせて4時間以上は昼寝をし、今の時間には就寝しています。(今目がギンギンで指しゃぶりをしています。)
今日は朝7時半に起きて、今の22時までほぼ寝ずにいます。今日のトータル昼寝時間は1時間ほど。
ずっとグズグズ で、おっぱいあげてもすぐ泣ぐずりします。
熱はありませんでした。手足はいつもよりしっとりしてました。
よく寝てくれる子だったので、急に寝なくなり心配です…。
アドバイスなどいただけたら幸いです🙇♂️
- ママリ(妊娠25週目)
コメント

さーちゃんママ
おつかれさまです💦
いつもより暑いとかはないですか?違ったらすみません。。

はち🐶
私も暑いからかなって思いました💦
うちの子も最近急に暑くなったからなのかちょこちょこ起きてたので、毛布をタオルだけにしたら爆睡してくれました😊
-
ママリ
ありがとうございます🙇♂️
今日一日、厚めのコンビ服を着せていました💦
タオルケットに変えてみます!- 3月13日

退会ユーザー
寝ぐずりかな?と
どうやって僕寝てたっけ?って
寝るの忘れちゃったのかもですね!
あと3ヶ月色々わかってくる時期です!
歯が生えてくる兆候もあります!!
歯固めとか渡してもいいと思いますよ!
あとはやっぱりお昼寝は
させてあげた方がいいかな!と思います!
一歳の子でも1時間以上はしてます!
寝ないならうちは、抱っこで
ソファで一緒に寝てましたよ!
昼限定ですが☺️
そうするとご機嫌な時間も多かったです!
-
ママリ
ありがとうございます🙇♂️
最近車に乗せることが多くなったので、生活リズムがちょっと崩れたのかもしれません😅
お昼寝させようとして、色々試行錯誤したのですがすぐ起きてしまう一日でした😭(おそらく暑かったせいでした)- 3月14日

心配性ママ
寝ない時、換気扇の下で抱っこしてたら寝てくれました!
大変な時期ですよね…少しでも寝て欲しい…🥲🥲
季節の変わり目なので、ママも体調気をつけて過ごしてくださいね🌸
-
ママリ
ありがとうございます🙇♂️
換気扇…!😳涼しかったり音が心地良いのでしょうか😳
お気遣いありがとうございます😭久々に悩んだ一日でした💦- 3月14日
-
心配性ママ
音がいいらしいですよ😍👍❤️
- 3月14日
ママリ
ありがとうございます🙇♂️確かに熱がこもってる感じがしました💦
コンビ服を着せてたのですが、コンビ肌着にするとすっと寝てくれました💦