※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
お仕事

小学校休業等対応助成金について、小学生がみなし陽性で休校・学級閉鎖になっていない場合、休んだ証明書は学校に書いてもらう必要がありますか?

小学校休業等対応助成金について
小学生の子がみなし陽性になったのですが、休校・学級閉鎖に
なっていない場合、休んだという証明書は学校に書いてもらうのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社で証明書が必要と言われましたか??
うちは何もなくても休園になった日にちを記載するだけで申請出来ました。
(以前は園から配布された休園のお知らせをコピーして会社に提出が必要でした)

  • まめ

    まめ

    返信ありがとうございます。
    火曜日に出勤する予定なのですが、必要書類に書かれていたので必要なのかなと思いまして。
    会社によって違うかもしれないのですね。

    • 3月13日
deleted user

解決済みかもしれませんが…
会社で申請するのに問い合わせて確認したのですが、コロナ陽性者、濃厚接触者の場合は、提出書類はなくて大丈夫と言われました。

会社によっては提出を求められることもあるようですが、申請自体にはなくても大丈夫ですが、小学校の場合、県や市のコロナ関連のガイドラインに、陽性者や濃厚接触者は学校をお休みするようにとの記載があります。
万が一県のHPになくても、学校に県や市から連絡がいっているはずなので、小学校にお願いすれば、その部分の書類を印刷してもらえるはずです。

診断書はもったいないので、是非確認してみてください😊

  • まめ

    まめ

    返信ありがとうございます。
    わかりやすく
    そして詳しくありがとうございます‼️

    • 3月14日
deleted user

そもそも休校にも学級閉鎖にもなってないなら、証明書どうこうよりその助成金もらえなくないですか?

  • まめ

    まめ

    返信ありがとうございます。
    厚生労働省のリーフレットには
    感染され、学校などを休む必要ある子供も対象と書かれていました。

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!無知でした!
    教えていただきありがとうございます!

    • 3月13日
A*M

会社によると思います。

職場の人は診断書など子どもが陽性になったとわかるもののコピーを提出して欲しいと言われてました。

名前からして休校や休園になっていないと申請できないと思われがちですが休校や学級閉鎖になっていなくても小学生や保育園の子どもに関する事(コロナ)での欠勤なら適応されますよ🤗
うちは濃厚接触になり2週間休みましたが会社が申請してくれると言ってくれました。

お大事になさってくださいね。

はじめてのママリ

会社によると思います!

うちは子供が濃厚接触になりそちらの助成金を使って特別休暇を取得しましたが、保育園からの自宅待機お願いのメールをスクショで撮って送るだけで大丈夫でした!

  • まめ

    まめ

    返信ありがとうございます。
    同じ会社の方もメールのスクショで大丈夫だったよ。と言われたのですが、それもないのでどうすればいいのかな〜と思いまして…
    会社にはまだ行けてないので、はやる気持ちになっています。笑

    • 3月13日
まめ

返信ありがとうございます。
病院で診断書となると料金が発生しますね…笑
でもそこはケチっちゃだめですね^_^
今はとても元気になりました。