
生後23日目の赤ちゃんが、最近ミルクの摂取量が減少しており、特に夜間に飲まなくなっている。体重は測っておらず、不安を感じている。根気よくミルクを与えているが、少し吐いたこともある。
今生後23日目。
ミルクよりの混合でやっていて
1週間前くらいまではミルクは
80-100くらい飲んでたのに
最近は60くらいしか飲んでくれません。
授乳片方ずつ5分くらいですが
特に夜飲んでくれません。
おしっこ、うんちは結構でてると思いますが
体重計ないので測ってません。
もう少しだけ根気強くあげてみますけど
少し不安を吐いてみました😔
- まろみ(妊娠22週目, 1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

あかり
私も1ヶ月は混合でした!
量とか難しいですよね、、
おしっこ、うんちがしっかり
量が出ているのであれば大丈夫だと思います!
飲めてるかどうか家でスケールもないんで、自分は排泄の量見てIN、OUTを見てましたよ☺️👌
大丈夫です!お互い頑張りましょ☺️
まろみ
良く排泄で決める!みたいなとこありますよね!
だとしたら…少しホッとします( ´ー`)
有難うございます!
お互いFIGHTですね⭐️