※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

つわり中、夫がしてくれたことってなんですか?3歳の娘がいて、ただいま…

つわり中、夫がしてくれたことってなんですか?

3歳の娘がいて、ただいま第二子妊娠中です。つわりがしんどくて、寝ても覚めても吐き気、夕方になると嘔吐&ぐったりの日々です。

夫は18時帰ってくる過ぎには帰ってきて、洗濯物や洗い物などが終わっていなければやってくれます。また、お買い物も、お願いすればしてくれます。娘のお世話や遊びにもよく付き合っています。

しかし、それ以外の家事育児、細々とした家事などは私がすべてやっているため、夕方の疲労感と体調の悪さがひどいです。日中はエチケット袋を常備し(先日外で嘔吐してしまったため)飴を舐めながら娘を外で遊ばせに行き、もう帰ってくるとバタンキューです。

夫は、私の家事が滞っていても文句を言ったり責めたりすることはありませんが、自分がやらなければならなくなると、少し嫌そうな態度をとるので、お願いしづらいです。

せめてつわりの間だけでも、もう少し家事をお願いできないかなあと思ってしまったのですが(特に食事の支度がしんどいです)、私が甘えすぎてるのかなとも思い、皆さんの家庭ではどんな感じなのか気になりました。

それぞれ体調や家庭環境など背景は様々かと思いますが、教えていたいだけたら幸いです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻中は入院するほどひどかったので家事、旦那に丸投げしてましたよ😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!入院でしたか!お辛かったですね😣旦那さん家事全てやってくれるなんて、とても素敵です⭐️

    • 3月13日
あすか

うちは前回の妊娠のときが悪阻がひどく、とくに匂いに敏感でいろんな匂いがダメだったため、洗濯物・食事作り・後片付けなど家事全般は全てしてくれていました!排水溝などの掃除は気持ち悪くなるので出来ませんでしたが、掃除機かけるぐらいは私がしていました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!匂いダメなの分かります、すごく辛いですよね😣
    家事全般引き受けてくれたご主人、素敵ですね⭐️

    • 3月13日
Lisa

悪阻中調子がいい時だけして
あとはご飯など子供のお風呂も全般丸投げしてました😅

買い物だけは行ける時に1週間分くらい買いだめしてました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    丸投げ引き受けてくれるご主人、いいですね😆うらやましいです!買い物買いだめ、私もよくやります😊

    • 3月13日
  • Lisa

    Lisa

    悪阻中は私が生理中並にヒステリックになりやすくて、なんか嫌な雰囲気されたとたん私がブチ切れになるので触らぬ神に祟りなしみたいな感じで進んでしてくれます笑
    しようか?というよりするからゆっくりしとってみたいな感じでした😅

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    つわり中すんごくカリカリしますよね〜!嫌な雰囲気出されたら、私もブチギレてみようかな...笑

    • 3月14日
初めてのママリ🔰

悪阻真っ只中ですが、休日はほとんど全部してくれます!
残っていることも言えばしてくれます😊
平日は21:00と帰りが遅いので自分でできる限りのことはやりますが、残っていても文句言わずやってくれます!

  • ママリ

    ママリ

    悪阻中とのこと、お辛い中コメントありがとうございます!
    休日だけでもほぼ全てやってくれるというのはとても心強いですね!お互いつわり、頑張って乗り切りましょう☺️

    • 3月13日
ママリ

立ち上がることもできなかったので、ぜーんぶやってもらってました。
夫のこと大好きになりましたw

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ぜーんぶですか!!それは大好きになっちゃいます😘立ち上がることも出来ないくらいの悪阻、辛さお察しします😣元気な赤ちゃんご出産されますように❤️

    • 3月13日
あき

掃除・洗濯は私も手伝いますが、吐きつわりにおいつわり食べつわり全部きてぐったりしているので、それ以外の家事は全て旦那がやってくれています。
娘のお世話もあるので、ほんと感謝です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!全部つわりでしたか!!私もおんなじ感じなので、辛さお察しします😣旦那さん、素晴らしい戦力ですね!!✨

    • 3月13日
kei

ただいまつわり中です。
旦那は娘の世話、散歩、食器洗い、お風呂掃除やってくれます。
私は娘を散歩してくれている間に休んだり、洗濯物したり、出来そうな時は料理したりします。
1番は上の子を見てくれることがすごく助かっています!家事なら自分ができそうな時に出来るけど、娘を走って追いかけ回したり、遊んであげたり出来ないので、しっかり世話してくれる旦那でよかったなって思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    つわりでお辛い中コメント感謝です😣✨
    何気に上の子のお世話が一番キツイですよね...!それを引き受けてくれる旦那さん、素晴らしいです⭐️
    お互いつわり頑張って乗り切りましょう😊

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

何もしてくれませんでした。
つわり酷くても18時まで働いて娘迎えに行って、帰ってご飯吐きながら作って片付けも洗濯物も全部私がしてました😂
娘の相手だけしてもらいました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    何もしてくれなかったのですね😣酷いつわりの中フルで勤務からのお迎え、家事...大変な思いをされたことと思います。娘さんの相手してもらえたのは、助かりますね☺️

    • 3月13日
Yu-mama

うちは、料理できないのでそれ以外の家事育児は全部旦那がしてくれてました!
どうしても私が料理作れないときは、お惣菜やお弁当を買って来るか外食でした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    料理以外の家事育児全てやってくれたのですね!出来ることを頑張ろうとする旦那様、素敵ですね☺️私も作れないときは買ってしまいます😂

    • 3月13日
あきら

何もしてくれないです。
吐いた後普通にご飯作ってます😅
それに対して主人にイライラしたりは無いです。
してもらって悪いなぁって気持ちが出てきて自分が情けなくなりそうなので😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ご主人にイライラせずご自分で頑張られているのですね!すごいです😣✨

    • 3月13日
♡ぽこ

つわりが酷い妊娠初期は全てのことをしてもらってました😣💦
においがまず無理だったので洗濯もごはんも任せっきりで、お風呂もダメダメでしたので上の子のお世話までしてもらって助かりました…
やっと妊娠6ヶ月になり、においづわりや吐き悪阻が落ち着いてきたので今は動ける範囲でしてますが、幸子さんも辛いつわりが収まると良いですね😢💦無理だけはしないでしんどい時は甘えましょう😭

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます!
    ご主人、家事と育児全てのことをしてくださったのですね☺️それは何とも頼もしい✨✨6ヶ月までつわりが続いていらっしゃったとのこと、とてもお辛かったですね😣
    お気遣いありがとうございます☺️1日1日、無理せず過ごしたいと思います🌸

    • 3月17日