
コメント

ちなっきー
2週間前はそこそこ生活リズムできてたんですが、ある日朝までぐっすり寝てくれた日があったんですけどそこからリズム狂っちゃいました😭
昼間はまだ寝てる時間の方が多いです
機嫌よく遊ぶのは朝と夕方に1時間ずつくらい…
ちなみにうちも女の子で金曜日で100日だったので誕生日近いです♡
そしてプロフィール見させてもらったんですが、私も26歳です\( ˆoˆ )/笑

退会ユーザー
まだ生後3ヶ月ですし、リズムはそこまで気にしなくてもいいかなと思います!
保育園など通わせる予定でしたらリズムつけなきゃなのかな??(^◇^;)
うちは生活リズムを整えよう!と意識したのは1歳くらいからでしたが
その前から徐々に起きてる時間が伸びてきたり、だいたい起きる時間も毎日同じような時間帯だったりしてましたから
成長につれて自然に変わりますよ!
うちの娘は1歳10ヶ月ですが、ある程度リズムがついてきたとはいえ
今でも昼間はすぐに眠くなってしまいます!
よく寝る子、そうでない子、など
色々いますから
ぐずるのを無理やり起こしておく必要もないですし
お子さんの要望に応えてあげていいと思いますよ( ¨̮⋆)
-
みーにゃ
そうなんですね!!気にしすぎですかね(´•ω•̥`)
保育園には1歳から通わせてる予定になってます♡
うちはほんとうによく寝る子で雑誌やみなさんの話のようになかなかリズムできないので焦ってしまっていました…
その子その子によって違いますもんね!
娘に無理せず寝かせてあげたいと思います♡
ありがとうございました!!- 11月7日
みーにゃ
リズム崩れるとなかなか戻すの大変ですよね(´•ω•̥`)
うちもどうやっても1時間ごとに眠くなるから寝かせてます…よく寝る子ですほんと!
同じような方いて安心しました!
たいていみなさん寝なくて悩んでいるようだったので…!
近いですねー♡♡嬉しいです♡
私は先日27になりました!年齢詐称みたいになっちゃってすみません♡笑
ちなっきー
リズム狂ってから昼間寝る時間も増えて、逆に夜は短くなってほんと困ってます😭
27だったんですね!笑
でも年近くて、子どもの誕生日も近くて嬉しいです♡ 笑
みーにゃ
そうなんですねー(´•ω•̥`)
それはつらい!!リズム戻し方わかんないですよね……うちは夕方早くから寝すぎるので1度起こして昼夜区別つけるようにしてます!よく寝てくれるのはありがたいけどそれはそれで大変なこと多いですよね(´•ω•̥`)
ほんとですね♡♡
これからもぜひよろしくお願いします♡