

ママリ
我が家はパントリーに掃除機、ネイル用品、オムツ入れてたりしてます!

ママリ
ラップやゴミ袋、洗剤等キッチン用品のストック、ゴミを包む用のチラシストック、雑巾や軍手、飲料水、米 あたりです🤔
ほぼストックです💡
パントリーを作るにあたってカップボードの方を減らしましたが、我が家は戸棚の方がスカスカです🤣

もちもち
カップボードは食器ですよね?💦
パントリーは食品や、キッチンで主に使う…例えばキッチンペーパーとかの日用品、あとはパスタなどの食品の買い置きです!

退会ユーザー
カップボードにはお皿のみなので、パントリーはキッチン用品(ホットプレート たこ焼き カセットコンロ、キッチンペーパー)お菓子、レトルト、麺類、お米、炭酸水、ローテーションで使ってるエプロンなどを置いていて、反対側の棚には、掃除用品(ゴミ袋、クイックルワイパー)、ティッシュペーパーなどを収納してます!
絶対あった方がいいですね!

ほのゆりか
車とネットがあればパンドリーは要らないですね

夕凪
お米とか水とか重いものだったり、コストコのでっかいバッグ置いてます!
あと常温保存の食品ストック(カップ麺、お菓子、レトルト)とか、キッチンペーパーやラップ、ゴミ袋などのキッチンで使う消耗品でパンパンです😂
カップボードに私は食品ストックはいれないですね!

ママリ
カップボード→食器
パントリー→食品などのストック

ママリ🔰
カップボードは食器、パントリーは食材や米びつ、大きなお鍋、ホットプレートなんかを置いてます✨
パントリー内にセカンド冷凍庫もあります☺️
パントリーないと、どこに置くんだ?って思うくらい、ないと困ります😂

もえ
まとめての返信ですいません!!
ありがとうございます!!我が家も作ります、パントリー!笑
コメント