

退会ユーザー
トイレに座らせて紙コップで取りました!
もしそれが無理ならお風呂場で取るしかないかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
オムツでとるなら小児科ではコットンとかしのばせてますよ😊

みけねこ・ω・ミ🎀
大丈夫です!
うちの娘も3歳半検診のときにおむつが外れずどうにかしました🤣
朝イチの尿だったので起きる前に細工したおむつを履かせました!
おむつの中に両面テープ、ラップ、脱脂綿の順で置いて
起きて排尿したところでラップで脱脂綿を包んで
手袋をはめてペットシーツの上で絞りました!
ばっちり採尿できて検査にも支障なかったです!

🧸⸒⸒
うちの子
トイレ行くのイヤイヤになってるので
お風呂で取るつもりでいます😂

ママリ
ラップの上にコットンのせてオムツにしいて尿とってました😊

ほたほた
まさに現在進行形でオムツの長女の3歳半検診がコロナで遅れに遅れて1月にありました👋😂
我が家はオムツの上に家に余ってた生理用ナプキン乗せて、夜中出るなら寝る前に、朝出るなら起きてからナプキンセットして、おしっこしたらそれを剥がして紙コップに絞るだけで完了です✌️
ナプキンで受け止められない分のおしっこはおむつが吸収してくれるので漏れる事我が家はなかったです!
使い捨てのビニール手袋と紙コップ、生理用品があれば簡単なのでおすすめです🤗
-
はじめてのママリ🔰
脱脂綿買わないとかなぁ…と思っていたんですが、
ナプキンで絞れるものなんですか??🤔- 3月13日
-
ほたほた
ナプキンで絞れましたよ☺️💕
一度「検尿 生理用ナプキン」で調べてみてくだい🤗- 3月13日
コメント