
保険の見直し提案について相談です。複数の保険に加入する提案にモヤモヤしています。就労不能保険の計算も疑問です。最適な保険の選び方に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
保険の相談でモヤモヤしたので聞いてください。
先日FPさんが来て保険の見直しの提案をしてもらいました。
簡単に言えば今入っている1社の医療保険を医療とがんに分けて別の2社の保険に入り直してプラスまた別の会社の就労不能保険を、という提案だったのですが普通こんなに何社も入るものなんでしょうか?
そうだとしてももうちょっとそれぞれ何社か比較した提案をしてくれるものだと思ったらこれでどうでしょう?って感じだったのでモヤモヤしてます。
それともう一点、就労不能保険で夫が働けなくなった場合の計算の紙を持ってきていたのですが、実際の月収よりも5万くらい高い金額で計算されていたのでこんなにはないですと自己申告して惨めな気分になりました。
FPさんなので色々な保険を見てきていてその中で最適な保険を提案してくれたと思うのですが、ネットを見たらもっと魅力的な保険があったりするのでどうやって決めたらいいのか悩んでいます。
どなたかアドバイスいただけませんか?宜しくお願いします。
- あつみこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

二児のママ
無料のFP相談ですか?
それだったらたくさん契約してほしいから保険色々勧めてきたように思えます😖
一度保険の窓口とかで保険のこと聞いてみたら安くていい補償の保険とかも教えてくれると思います😊

ママリ
私も前、ほけんの窓口的なところで5社すすめられたことあります🤣うわー、カモだと思われてるなぁ😅って思いました笑
多分、その新しい提案の保険がそのFPさんの所属してる企業とかのグループ系列だったり、その保険の加入とるとFPさんに入るマージンが高いとか…って可能性あるあるだと思います😢
-
あつみこ
コメントありがとうございます。
5社も進められたら怪しみますね😅
やっぱり裏の事情がありそうですよね💦- 3月12日

はじめてのママリ🔰
FPさんも保険の窓口のような所の人も、自分に成績が1番入る保険を売ってきたりするらしいですよ🤭 全て鵜呑みにするのではなく、どういう内容のものに入りたいのか、勧められたものの中から自分で本当に必要だと思うものに入るのがいいですよ!
-
あつみこ
親身に考えてくれてるような感じですが自分の成績も考えてのことなんでしょうかね💦今のところは勧められたものが全て微妙に感じています😅
アドバイスありがとうございます。- 3月13日

まい
保険の窓口などの代理店は
代理店に入るマージンが高い
会社の保険すすめます💦
私も何社か入っていたけど
保険請求する時に
どの会社が何を請求出来て...
と面倒でした🤷♀️

ちゃーちゃん。
ほけんの窓口みたいな所も、結局は営業成績があります。
自分に入るマージンが高い保険からお薦めします。
その中でも親身に考えてくれる方に出会えるといいですけどね🙏✨
あつみこ
6年前に無料の相談で保険に入ってからの付き合いの方です。会社が違うだけで保険の窓口と同じような感じだと思います。でも他のところで聞いてみるのもいいかもしれないですね!ご意見ありがとうございます。