![もこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は魚は好きで食べてくれるのですがお肉は全く食べてくれなくて唯一食べてくれるのがつくねと唐揚げだったんですが唐揚げを食べなくなりチキンスティックに変えてみたら驚くほど食べてました😂
形が違うからなのか味付けが違うからなのか分かりませんがとりあえず食べてくれているのでチキンスティックに頼ってます!
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
そぼろ丼やチキンナゲットはどうですか??
-
もこな
ご回答ありがとうございます。
そぼろは試してみたのですが、全く食べてくれないのです。チキンナゲットは衣だけ食べます💦- 3月12日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちの子もお肉ダメです😭😭
豚肉牛肉は硬いと言い、鶏肉もあまり食べません💦
タンパク質摂らないとやっぱり大きくならないですよね…
うちの子も小柄です😭
お好み焼きはいかがですか?
たまごも使うし、うちははんぺん入れてタンパク質摂れるようにしています!キャベツも入るので野菜も摂れる!バランスいい!と思ってちょこちょこ作っています☺️
あと、もう少し小さい時はおやきにしていました!煮大豆つぶして野菜と混ぜて焼く!これでタンパク質+野菜を摂らせていました〜
-
もこな
ご回答ありがとうございます。
お肉硬さが嫌なのですね。
お好み焼きはやったこと無かったので試してみたいと思います。- 3月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2〜3歳頃食べムラも凄くて、ほぼ野菜で生きてました😂
肉は全く食べず、唐揚げ、ハンバーグ、ナゲット等は全滅💦
チーズも豆腐も食べず…納豆、牛乳は好きでした🤔
練り物系は食べやすかったようで、かまぼこ、ちくわ、魚肉ソーセージはよく食べました
塩分気になるので毎日そればかりには出来ませんでしたが💦
唯一鶏の手羽中の唐揚げだけはもりもり食べていました😂
4歳になってお肉を食べるようになってきましたよ💡
魚は刺身とフライのみです💦
-
もこな
ご回答ありがとうございます。
うちの子も子供が好きそうなものは全く食べないですね。
年齢上がったら変わってくるのかなと思うようにしています💦- 3月12日
-
ママリ
こどもってこれ好きなんじゃないの!?って思いますよね😂
そういえば何故かいりこはおやつに齧ってました🤔
米すら食べずサラダのみの日もあって、でも健康だしまあいいか!と思うようにしていましたよ😌
今もまだ小柄ですが元気です✨
4歳頃から 残さず食べる、バランスよく食べる、お肉や魚を食べないと健康に大きくなれないよ〜が通じるようになっていきましたよ😊- 3月12日
-
もこな
そうですね。お子さまランチはいつ好きになるのだろうと思いました😅
いりこ試してみます!
4歳頃から落ち着いてくるのですね。それまでは食べれそうなものを試してみます!- 3月12日
もこな
ご回答ありがとうございます。
お肉なかなか食べてくれないですよね。
チキンスティックもあげてみたのですが、衣だけしか食べずお肉は残されます💦