
コメント

はじめてのママリ🔰
保健所からはしないと思います。同じ場所から数名陽性者が出た場合はその場所から保健所に報告が必要です。
はじめてのママリ🔰
保健所からはしないと思います。同じ場所から数名陽性者が出た場合はその場所から保健所に報告が必要です。
「その他の疑問」に関する質問
もうすぐ36週になるのですが、第二子の名前が決まりません😭 男の子の予定で、『せな』『さく』『いお』が候補にありますが、漢字がどれもピンとこず、他の候補も上げようかと迷ってるところです。 漢字2文字、読み方2文字…
夏休みもあと少し、、!まだ自由研究が進みもしてない、、のですが、、 ビーズアート(ダイヤモンドアート)をやりたいとのことで そうしな? とすすめたのはいいのですが、、 自由研究になりますか??💦💦💦 私の時を思い…
占い師にみてもらったことがある方! どんなこと質問しましたか?? 今度夫と2人で行ってきます🔮 2時間あって、家族のこともみてもらえます。 30分くらいの占いは行ったことがあるのですが、2時間もあるとそんなに喋る…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自粛していて、幼稚園をお休みしていたので接触してるのは家族だけなんですが旦那が陽性になりました。幼稚園には連絡する必要があるはあるんですかね?
はじめてのママリ🔰
旦那さんが陽性になる数日前にもしお子さんが登園されていたら幼稚園に伝えておいたほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
確か2日前とかにいってればですよね?
はじめてのママリ🔰
3日〜5日ぐらいが潜伏期間ですね。