
義実家に2泊3日で帰省する際の離乳食について悩んでいます。ミルクだけではなく、離乳食をどう準備するか教えてください。
義実家に帰省するとき離乳食どうしますか?
連休で遠方にある義実家に2泊3日で行く予定です。
車で8時間。新幹線での移動は考えてません。
息子が産まれてからは2回目の帰省です。その時は離乳食が始まる前だったのでミルクを持って行くだけでしたが、今回は離乳食があるのでどうしようかと悩んでおります😵💫
流石に3日間全部BFなのもどうかと思うし、私自身義実家にはまだあんまり慣れてなくて💦(結婚してから一回、息子が産まれて一回しか行ったことがありません)キッチンに立つのは気がひけるというか、テリトリーに入れる気がしなくて、、、
皆さん離乳食期の義実家帰省どうしてましたか??😭
- 🐢(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
冷凍して持って行ってました!が、8時間ですもんね💦
私だったら、たった2泊なのでベビーフードにします☺️あとは取り分けできそうなものは、いただきます!

はじめてのママリ
その月齢なら取り分けしてました🤔💦
ベビーフードも持って行きますが、ほとんど大人の取り分けでご飯とおかずや汁物食べてましたね。
-
🐢
コメントありがとうございます!
取り分けできそうなご飯ならそうしようかなぁと思います🙂
取り分けするときとか義実家でご飯作るの手伝ってたりしましたか??💦
なんかキッチンって女の領域みたいな感じで入りにくくて😵💫- 3月12日
-
はじめてのママリ
そこは義母の性格によるので、何か手伝いますか~?と聞いて大丈夫と言われたら何もせず任せます😂
食後にお皿下げて洗いますよ~と言うぐらいですね。
それもいいよと言われたらやりません😂- 3月12日
-
🐢
コミュ障というかそんなこと言ってらんないんですけど、重度の人見知りで全然話しかけられないんですよね😩
嫁としていかがなものか😩
今度は頑張ってみます💦- 3月12日

A
うちはベビーフードでしたよぉ☺️
-
🐢
コメントありがとうございます!
全食離乳食でした??たまにはそれでもいいかなとも思います🙂- 3月12日
-
🐢
全食離乳食じゃなくて、全食ベビーフードでした💦
- 3月12日
-
A
はい!全ての日程分ベビーフード用意してきました(笑)
実家で用意できるものあればとか義母が用意してくれるかも?なんて気持ちもありましたが、結局ベビーフードあげた方が余計な気を使わず楽でした😂
うちは離乳食始まった時くらベビーフードフル活用だったので助かりました✨- 3月12日
-
A
誤字すみません、離乳食始まったときから、です!
- 3月12日
-
🐢
私も割とベビーフード活用してるので抵抗はそんなにないんですけど(むしろそっちのほうがよく食べるし😂)
離乳食たくさん持ってって取り分けできそうなのは取り分けしようかなと思いました💦- 3月12日

もっちー
毎日ベビーフード市販のあげていた私です笑
いま7歳、好き嫌いなくなんでも食べる子ですよー☺️
だから帰省の時くらい市販でも🙆♀️じゃないですか?
だめ?🤣
-
🐢
コメントありがとうございます!
ベビーフード普段割と頻繁に使ってるんで抵抗とかアンチBFなわけじゃないんですけど、なんか普段と違う食になるからどうかなぁって思いまして🤣
実際悲しいことにBFのほうがよく食べるし、栄養あるしでいいことだらけなんですけどね🤣- 3月12日

もっちー
わかりますよー
なんかやっぱり手作りをなるべく母としては作ってあげたい気持ちはありました😂
でも料理大嫌いだからベビーフードさまさまでした🤣
ママが都合がいい方にしたらいいと思います💕何事も💕
-
🐢
私も料理大嫌いです🤣というか苦手で要領よくこなせない自分にイライラしちゃいます😂
帰省にはベビーフードたくさん持って行って取り分け出来そうなときは作った物あげてみます!- 3月12日
🐢
コメントありがとうございます!
家で離乳食ストックしてあるやつをクール便で先に義実家に送っちゃうのはどうかと旦那に提案されました😅
それもそれでありかなと思いましたが衛生面ちょっと不安ですかね😂
はじめてのママリ🔰
クール便で送るってのも聞いた事あります!荷物も減りますしね☺️
🐢
やってる人いるんですね!安心です🙂
離乳食だけじゃなく着替えとかも送っちゃったら荷物減るし楽そうですよね😊