
洗剤に対する恐怖感が強く、体内に蓄積されることを心配しています。料理や洗い物をする際に不安が募り、日常生活に影響が出ています。どう対処すれば良いでしょうか。
洗剤に取り憑かれています。
食器用洗剤がとても怖いです。
ネットで調べた時に、体内に入ると蓄積されて癌になると書いてあり、それから視界に入っただけで怖いです。
ご飯を作っても間違えて入れてしまったのではないか?洗い物をしてもちゃんと濯げてないのではないか?と思ってしまい、ご飯を食べるたびに、洗剤が体に蓄積されている感覚になってしまいます。
強拍性障害だと自覚はしていますが、とにかく洗剤が怖くて怖くて仕方ありません😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家から排除すれば良いのではないでしょうか?
あとそんなに危険性のあるものなら全世界的にどうなのか、という話ですよね。

はな
安心してください。
癌になるなんて聞いたこともないですが、ちゃんとすすげば大丈夫です。
そんなに危険なら使用禁止になってますし、それで癌になるなら、過去に全世界のほとんどの人が癌で死んでるはずです。
がんの原因でいうなら、怖がるべきことは喫煙とか、洗剤より他にたくさんあると思いますし💦
強迫性障害だと大丈夫と言われても信じられないのでしょうけど…💦

ママリ
変わるかはわからないけど洗剤使わないのもキツイでしょうし無添加の洗剤にするとか😭
私も強迫性障害だったのでお気持ちわかります💦
家が火事になる事ばかり考えて仕事を早退してガスコンロを見に帰ったり、近くに住んでる知り合いや家族に家が燃えてないか見に行かせたりしてました…
薬が出ましたが飲むのが怖くて、周りに協力してもらい、オール電化にして良くなりました😭
信用できる人に相談して
そんな事有り得ないよ、と言い続けて貰ったら少し安心するかもしれないです😭

真鞠
赤ちゃん用の、ピジョンの植物由来の洗剤使ったらどうですか?🤭
そもそも強迫性障害が原因であれば、ここで相談するよりは病院に行った方が解決しそうですが…😅💦
はじめてのママリ🔰
本当に家から排除したいです!!!
でも、洗い物ができなくなってしまうので困ります😂