※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M*
サプリ・健康

詳しい方教えて頂きたいです🙇‍♀️2人目出産後、4ヶ月で生理が再開したん…

詳しい方教えて頂きたいです🙇‍♀️

2人目出産後、4ヶ月で生理が再開したんですが、
出血量が増え、貧血があります。
そして1番の悩みが排便時に下腹部とお尻が陣痛のような痛みがあり、便座に座っていられないほどです😭
ですが、便が出てしまうと痛みはなくなります。

なぜだろうと思い調べてみたら、
子宮内膜症と出てきました。

ですが、妊娠しにくいと書いてあり、
産後になったのか?と思っています。

生理予定日2日前くらいから貧血、頭痛、吐き気もあり、
生理が始まると治るという症状もあります。


これは子宮内膜症なんでしょうか?
病院に行けばいいんでしょうけども、
近くの婦人科が子連れでは行けず、最短で行けても2週間後なので気になります💦

経験ある方、詳しい方いたら教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も、出産前からですが生理痛の時は便意が辛く、下腹部の中の方がツーンとする痛みでトイレでもがいてます😅
出てしまうとスッキリするんですよね😢
ただ毎回ではなく、規則正しい生活に戻ってからよくなりました。それでもたまにまだありますが😭
人によっては子宮の収縮(生理痛)が腸を刺激して痛みが出るらしいですが…毎回痛いわけじゃないので私は見送ってました😅


1人目産んでから毎年健康診断も貧血引っかかってます💦
1人目出産後2ヶ月くらいで生理再開しましたが、吐き気はないものの、暫くは微熱や怠さはありました。(頭痛は産前から元々出やすかったので分からずです)
ただ私の場合、毎回でもなくたまにだったので放っておいたら気づいたら落ち着きました💦
結局何だったのか分からないので力になれず申し訳ないです😭

姉は生理前に毎回熱や怠さの症状が出て仕事も辛くなり、産婦人科に行ったら漢方をもらって治療してたので、、辛いようなら行ってみた方いいと思います、、!