※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のグズりに怒り過ぎてしまうことについて相談したい女性がいます。息子がしつこく泣き続けると限界を感じ、厳しく叱ってしまうことがあり、自分でも異常な行動かどうか気にしています。また、物を壊された際の怒り方にも反省しています。

私の怒り方ってそんなに異常ですか?
第三者目線での意見が聞きたいです。


今月で4歳になる息子がいます。下に妹が2人(A.Bと称します)います。
2歳頃からのイヤイヤも3歳である程度落ち着きましたが、その後もけっこうグズグズはひどいです。
しかも一度グズり始めると、かなりしつこいです。
保育園の先生にも「本当に頑固な子です」と言われるくらい。。。
普段は優しくて妹思いだし聞き分けもまぁ良い方なんですが
一旦スイッチが入ると1時間とか1時間半とかでもずっと言い続けて泣き喚き続けて諦めません。


※その時その時で、すんなり受け入れる時とあるので毎回同じことでグズグズする訳ではないですがそれでも1日に数回はいろんなことが原因でグズグズします。



例:保育園から帰宅して車から降りる時に(戸建です)
妹のAがおしっこを漏らしてしまって泣いてるので先に下ろそうとしたら「いや!だめ!Bちゃん(もう1人の妹)から降ろして!」と言い出して、Aが漏らしてるからと説明しても何を言っても納得してくれずにグズグズ泣き喚き続ける。
無視して先に家に入ったら、追いかけてきて私の足にしがみついて「ママーーーー!!だーーーめーーー!!!Bちゃんが先なの!!!戻って!!!」泣き叫んで足から離れない。
その後も「Bちゃんが先なのーーー!!」と言い続けて玄関で1時間くらい泣き喚いて部屋の中に入らない。


私も初めは優しく諭そうとしますが、あまりにもしつこいので途中からもう無視しだすと、私の脚にしがみついて叩く、喚く、泣き叫ぶ、という感じで無視するに無視しようがないです。そのうち限界が来て怒り散らします。

※グズられるのが嫌なら息子の言う通りもう1人の妹を先に連れて入れば良いのでは?というような意見はいりません。
もうすぐ4歳だし、「なんでもかんでも自分の思い通りにはならない」と言うことを普段から伝えるようにしてるので。


↓以下本題

基本的に平日の夜で時間の余裕がない時にかなりキツく怒ってしまうのですが、旦那に怒りが酷い、異常だ、やめてくれと言われます。

私の限界が来た時に息子よく言ってしまう発言や行動です↓

◾️ママが1人の時にグズグズしないで!
◾️ママ1人やのに!なんでそんなことするの!いらん仕事増やさないで!
◾️(息子にママ◯◯して!とグズられた時)ママお手手2つしかないから無理。今ママAちゃんに◯◯してるの見えないの?
(ワンオペで3人を見ている時によく言っちゃいます)


◾️あー、もう◯◯くんのママやめちゃおっかなぁー。
 もうママ疲れちゃったわ
(私がこう言うと息子は「いやや!僕ママ大好きだもん!」と更に泣くので)
ママのこと大好きならママが悲しくなるようなことしないで!お願いやから!ママも◯◯くんのこと大好きやけど、何があっても絶対嫌いになんかならないけど、
それでももうしんどくなる!

◾️ほんとそのグズグズやめて!もう嫌!毎日毎日もうママしんどい!頭おかしくなりそう!嫌んなるわ!

◾️あんたが自分で「ママ◯◯やって」て言ったんやろ!
だからやってんのに今更「自分でやりたかったのに」て言われても知るか!ほんなら初めからそう言えや!

◾️ママは危ないからやめなよって言ったで?もう何回も言ったからな?それでもどーしてもやるって諦めないんやったらもうそれで怪我してもママ知らんからな?自己責任やで。
1人で病院行きや。

◾️もうそろそろいい加減にしーや!しつこいねん!
無理なもんは無理やっつってるやろ!
どんなに泣いても怒っても無理なもんは無理!
いい加減諦めろ!
これ以上ママ付き合いきれんわ!


てな感じです。

かなり圧をかけて言ってます。
ため息もかなりつきます。
子供が泣き喚き続けて、私の頭がおかしくなりそうな時に
顔が本気でヤバい顔になったり(本気で般若みたいです)
睨みつけたり、
両手で自分の耳を押さえてしゃがみ込んだり、
5分くらい放心状態になったり。


てな感じです。手を上げたことは生まれてから1度もありません。ただ言葉がや態度や行動が異常。子供に悪影響だからやめてくれと言われます。

そんなに異常ですか?




あと、「やめて、触らないで。壊れるから」と何度も何度も言ってるのに聞かなくて息子が遊び続けた結果、その物を壊したりした場合、(触れない位置に移動できない物)
「あーーーー!!もーーー!!いや!だから触るなっつってるやん!何回も言ったやん!なんで壊すねん!!ふざけんな!!!クソが!!」と怒鳴りちらすことがたまにあります。

これはさすがに自分でも少し怒りすぎかといつも後から反省します。ここまで言うのは異常だと自分でも思うのですが、
それ以外の上記で挙げたような内容もそんなに異常でしょうか?




コメント

あくるの

イライラし過ぎてわざと子供が嫌がるような、傷つくような言い方してしまいます😞
ママやめちゃおうかなとふざけんなクソが!以外は結構身に覚えもあります😅

みず

私は異常だなと思いました。気分を害されたらすみません。うちも3人ワンオペで今日も夫は仕事ですが、どんなに忙しくても子供のママやめちゃおうかなと本人には言いませんし、まだみんな4歳以下ならグズグズしてあまり前かなと思います。

いっく

異常な怒り方と言うより、相当疲れが溜まっているんだな…と心配になりました。
ご自分でも後から反省しているとおっしゃっているので、日々余裕がなくお子さんに付き合っていられないんだなという印象です。
私も余裕がなく後から落ち込むのがわかっていて、娘に怒鳴ることがあります。ですが、子どもに言ってはいけない言葉があると思います。

はじめてのママリ🔰

私も同じようなこと言ってます😞
そして旦那にも注意受けてます😩💦
うちは旦那に「子供に対する言い方じゃない」「そんな言い方で伝わるはずないやろ」「感情対感情では何も生まれない。お前がもっと大人になって冷静になれ」とこんこんと言われてます😵
たしかに私も子供に負けずワーワーと返してしまってるので旦那の言う事は確かにとは思ってます。

が、余裕ないときはつい感情的になってしまいます💦😵
私は自分で異常だとは思ってます😞

いちご

決して良いとは思いませんが、異常とまでは思わなかったです。
ママも人間だし、3人見ていたら育児をする中で感情が爆発してしまうことはあるだろうなと思います。私自身もそうです。
ただ、ママやめちゃおうかなとか、ママがいなくなることを連想させるような言葉は使わないように気をつけた方が良いかなと思いました。
私は感情的になりすぎて良くなかったと思った時は、きちんと謝って場面の振り返りをして、子どもと落ち着いて話すようにしています。

はじめてのママリ🔰

ママやめちゃおうかなとくそ 以外は割と私もそんな感じで言っちゃう時あります。。。

私も手は出した事ないけど
このままだとあまり良くないと
思ってはいます😰

プクリン

理解できるし、同じような感じです💦うちは2人ですが。
しつこいのとか注意してもやめなくて結果悪いことが起きた時とか怒っちゃいます。。後者はあまり良くないみたいですね。私も気をつけたいです😢
てかこれワンオペで慌ただしく子育てしてる人ならみんな気持ち分かるような、、
ずっと穏やかな人もいるかもしれないけど💦
旦那さんは3人ワンオペやったことないんじゃないですか?
1週間やってみてから言って欲しいです。
下の子がおしっこもらしてるのに訳わかんないことでグズって脚にしがみついてギャーギャー言われたら少なくとも私はブチ切れます😅容易に想像できます。
怒りたくて怒ってない、イライラが爆発するんですよね。
旦那さんがお休みの日は怒る役代わってもらいましょう!

deleted user

わかります。

私も似たような怒り方してますよ。
息子1人の時は、怒らないお母さんでしたが、子供が2人になってからは、毎日のように怒ってます。
気持ちに余裕なくなると、イライラしちゃいますよね。

言い過ぎたと反省しているうちは大丈夫だと思います!
子供の事を想っている証拠じゃないですか?

たまにでいいから、ご主人にリフレッシュの時間を貰ってはどうでしょう?

たまに友達と会って話した日なんかは、穏やかでいられます。笑
ストレス溜まってたんだなぁ。と実感しました。

後は、子供を怒る前に、別の部屋で大声で叫んで怒りを発散したりしてます!笑

たまこ

わかります!異常ではないですが、かなり疲れが溜まってるんだろうなとお察しします💦頻度が多いようであればちょっと危険だなという気はします。ご自身の心が壊れるか子どもへのモラハラになりそうで😅
コーヒー飲んで一息つく時間を設けるとかちょっとしたことでいいので、気分転換で落ち着ける事がみつけられると良いですね😄私はイライラしたときは、娘に見つからないようにキッチンで踏み台に座って隠れてアイスを食べるとか、あまりオススメではないですが、レッドブルを飲みます。疲れがとれる分気持ちに余裕が出来て落ち着けます。
そして、旦那さんもやめてくれと言うなら、フォローして欲しいですね。
「イライラするよね。いつもありがとう。」とか寄り添ってもらうだけで全然違うと思います。
文章読んで、あー頑張ってるんだな、疲れてるんだなと感じたのでちょっとお節介してしまいました。スミマセン😅
毎日イライラしますが、お互い頑張りましょ💪

deleted user

第三者目線で見たら、えー💦と引いてしまうと思いました。
でも、関係ない「第三者から見たら」ですよ。
ママ目線になったら、もう毎日毎日怒りたくないのに怒ってしまって辛いんだな、余裕なくなってるな、と思います。
わたしも上の子たちにイヤイヤで手がかかった時、同じように言ってしまっていたことありました。毎晩毎晩何であんなこと言ったんだろ…と反省して子どもに申し訳なくて泣いてました。
今はその時期抜けて、そんなキツく怒ることなく過ごせてますが、当時は頭おかしくなるくらいでした。

申し訳ないですが、客観的に見たら旦那さんの言うこと分かります…。

まま

第三者目線で、もしそういう親子を見かけたら
ママ疲れてるって思います💦
わかるわかるってなります💦
異常とかいう人は想像力足りないかもです💦
毎日毎日それが続くと本当にそうなります。
いっぱいいっぱいですよね。

まりん

私も1番上が4歳で下に2人います。
ホントに全部全部共感します😭
なんだかんだ1番上が1番手がかかりませんか??
下の子の方がまだ1人で出来ないこと多くて大変なはずなのに余計なことばっかりして😡

今も私の横で長女余計な事ばっかりしてます😡
朝からふざけて牛肉もこぼしました。

第三者目線というより自分のことのようにわかりますって感じのコメントになってしまいました😅

deleted user

うちは2人ですがめっちゃわかります。
方言も似たような感じなので、言い回し的に同じです笑笑
旦那から「そんな怒鳴って何んなるん?」とか「ママ怖すぎ〜」とか言われます😇

でも私は、それだけ子供に対して本気で接していると思っています。
自分も子供に対して精一杯本気で向き合ってるんですよ。
どうでも良かったら怒りすら湧きませんよね。諦めてネグレクトになると思います。
でもそうじゃないから、4歳で「何でも思い通りなると思って欲しくない」これほんと分かります。
本気で向き合って、本気で子育てしてるからムカつくし、怒鳴りたくもなるんです。

ドリフじゃないんやから、
触らんといてな、触ったあかんよ、触るなよ、で触らんのかーい!は求めてないんです私

毎日お疲れ様です。
異常ではありません。
言いすぎたことを反省して、「ママ〇〇の事めっちゃ好きやからな?」と何度も伝えればいいだけです。
息子は最近「ぼくお利口さんにするからな。やからママもう怒ったらあかんよ」と言うようになりました😅
反省しました。笑

ママリ

キツイ言い方が増えたりすると子供は感受性豊なので不安になって余計に悪さしたりいう事を聞かなくなりお互い悪循環になると身をもって経験してます。
なのでママもどこかのタイミングで自分の心がリラックス出来る様にリフレッシュしてストレス発散して向き合うと少しでも今の状況から改善していけるかもって思いました!
ワンオペはほんとにしんどいのが分かるので責めてる訳では全く有りませんがこれが続くといい環境ではないです。叩いたりはしてなくても睨んだりもそうですし言葉や精神的な暴力に繋がってしまいます。。

ママが一人で頑張ってるのは伝わりますので、何か自分にご褒美買ったりして自分を労ってあげたり少しでも穏やかな気持ちで過ごせたらいいですね。

ただ、こだわりなどしつこくて心配なら頑固だけで片付けずどこか発達相談に行くのもありかなと思いました。
本人も思い通りにならないと不安になる状態とかならそれはそれで辛いのかなと、、。何かアドバイスもらえたら過ごしやすくなるのかなと思います。
的外れなコメントだとしたらすみません、、。

イダ

異常というか、その怒り方が続くと精神的虐待ですよ。

私もそういう言葉を言われて育ちました。お陰で精神虚弱体質になり、不登校、自殺願望のある思春期を過ごし、子どもが生まれてからも、必要以上に会いません。
むしろ2人目が生まれて、お祝い事が落ち着いたら疎遠にしてもいいかなと思うくらいです。


イライラするのはイライラしますが、それをそのまま子どもにぶつけるではない方法を見つけることが重要じゃないかと思います。


精神科やカウンセラーに行ってみてはどうでしょうか?
軽い育児ノイローゼのような症状に近いように思います。
私も産後うつになり初めの時そんな感じでした。
育児ノイローゼやうつは脳のホルモンの影響なので、ママリさんのせいではなくホルモンのせいの可能性もあります。

迎えとご飯作ってる間ファミサポに頼んで子どもの相手をしてもらうとか
親は子どものサポーターなので、ママリさんが少しでも余裕ができて、お子さんの特性を伸ばすサポートができる環境を作ってあげてくださいね。

  • イダ

    イダ

    お子さんの癇癪の部分ですが、発達障害などをみてくれる精神科であれば
    イライラや癇癪を抑える漢方を処方してくれるかもしれません。

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

気持ちは分かりますが結構ひどい言い方だと思います‪‪💦‬
大変な状況だからこれぐらい言うのは異常じゃないって思うより反省して改善していく心持ちは必要かと思います。

はじめてのママリ🔰

ママやめちゃおうかな、以外は特にひどいと思わなかったです😅
あれ?私もまずいのかな?😂
うちは子ども2人ですが仕事が忙しすぎて育児との両立ができていません、、。
毎日罪悪感でいっぱいで、そんな中公園やら動物園やら連れてってグズグズされるともうプチーンと何かが切れてしまいます。。


旦那さん、奥さんにひどいと言う前に1人の時間を作ってあげてほしいです。。