※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供の外食について、メニューがマンネリで困っています。調理なしで持ち運びしやすく、栄養価の高い食材を探しています。ベビーフードも検討中です。おすすめがあれば教えてください。

外でのご飯について

1歳の子がいます。
今通院中で1週間に1度、昼食、おやつを外(食堂)で食べることになります。
今まではミルクを併用していたのですが断乳したため、ご飯でカロリーを取りたいのですがメニューがありきたりで💦
他にいい物があったら教えてください!

今は、食パンとバナナ、野菜とタンパク質のおやき
おやつにはさつまいもをあげています。

できればバナナのように調理なしでそのまま簡単に出せる、常温で持ち運びも多少大丈夫なものがいいです。

サイトのメニューだと手が凝りすぎていて自分には負担かなと😣

ベビーフードは今まであげたことがないのでそちらもおすすめがあったら教えてほしいです!

コメント

ママリ

うちの子はベビーフード食べなかったので、去年はお弁当作ってました!
1歳だと、主食はパン・おにぎり・ホットケーキ・ケークサレ、おかずはハンバーグ・お好み焼き・卵焼き・おやきなど、おやつは果物やさつまいも、1歳からの袋菓子を持って行ってました😊