

はじめてのママリ🔰
家でかけた方がいいかもです🤔
3歳の時持たせましたが、開封せず帰ってきました😂
先生も気づかなかったのかもしれないです。

はじめてのママリ🔰
弁当の時間にハサミは出せないですね💦3歳児ならなおさら。
練習したらあけられませんか?🤔
あけられないならかけて持たせるしかないと思います!

初めてのママリ
なしです!
お弁当のときにハサミを出すことはないと思いますし、手で開けられないならかけていくしかないかと思います😅
先生もそこまで目が届かなそうですし。
はじめてのママリ🔰
家でかけた方がいいかもです🤔
3歳の時持たせましたが、開封せず帰ってきました😂
先生も気づかなかったのかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
弁当の時間にハサミは出せないですね💦3歳児ならなおさら。
練習したらあけられませんか?🤔
あけられないならかけて持たせるしかないと思います!
初めてのママリ
なしです!
お弁当のときにハサミを出すことはないと思いますし、手で開けられないならかけていくしかないかと思います😅
先生もそこまで目が届かなそうですし。
「幼稚園」に関する質問
幼馴染の親子についてみなさんならどうするか相談に乗って下さい。 娘には幼稚園も一緒の昔から仲良しな男の子がいます。 ただ、親子とも何を考えているかわからない時がありどうしたら良かったのか考えることがありま…
幼稚園の事で教えていただきたいんですが 年中になってから授業料?というのが増えたのかわからないんですが、14000円くらいの引き落としになりました。 年少の時は8000円くらいやほとんど1万しないくらいでした。 授業料…
適応障害の方への接し方について教えてください。 幼稚園のママ友の旦那さんが適応障害になり休職しています。 適応障害になる前は、旦那さんと送迎で会った際、挨拶はや軽い雑談をしていました。 調子がいい時は送迎出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント