
指先に小さな水脹れができ、皮膚が薄くなり痛みを感じています。市販の塗り薬で治るか知りたいです。
指先荒れについてです。
⚠️集合体恐怖症の方は、気持ち悪いと感じる可能性があります💦
写真1のような、小さな水脹れ?が指先にぽつぽつと出来、
最初は気持ち悪くて、針とかで潰してたんですけど、
キリがないので放っておいたら、写真2のようになってしまいました。
もう指紋がない?みたいな感じになり、皮もすこーしだけめくれてる様な感じなのでオムツ替えの時にひっかかりとても嫌な感じです。
指紋が無くなってる場所は皮膚が薄い?のか、お風呂に入ったり暖かいものに触れるとしみるように痛く、爪などで軽く押しても痛いです。
手をパーにすると、指先にセロハンテープでも貼ってあるのかというくらい突っ張ります。
皮膚科に行くのが一番いいのですが、そんな時間もなく、市販の塗り薬で治るのであればそれがいいな、と思ってます。
同じような症状が出てる方いませんか💦
一応今は効き目があるなどうかは不明ですが
寝る前に指先にフルコート塗ってます😂
- R🥀(23)(2歳0ヶ月, 3歳4ヶ月)

R🥀(23)
写真1です
ちっっちゃい丸が水脹れみたいなもので、見えづらいので赤丸しました‼️
もう既に手荒れしてて、これはまた新しくできたものです😭

はじめてのママリ🔰
私もときどき出来ることあります!湿疹の一つだと思いますが、私はいつもほうっておくと治ってます😂
あまり痛みとか痒みがなければ針で刺したりもせず保湿してほっとくのがいいかと思います🤔
-
R🥀(23)
そうなんですか😭
放っておいたら手荒れしました😭😭
暖かい物に触れなければ特に痛くは無いです‼️
でもふとした時にめちゃめちゃ指先痒くなるんですよね、、、😖- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
写真2拝見しました!
私がなるときより、荒れが強く出てるので確かにこれは辛そうです‥
皮膚科行く時間がなかなかないとのことですが、これは病院の薬で一発で治せるなら治したほうがよさそうですね😵全然役に立たなくてすみません💦💦💦- 3月11日
-
R🥀(23)
やっぱ病院に行った方がいいですよね〜😱 無駄に市販でお金かけて買うよりマシですもんね💭
全然大丈夫ですよ🙌
こんな質問にコメントして下さり、ありがとうございました✨- 3月11日

R🥀(23)
写真2です!
いくらハンドクリームを塗ってもガサガサのままです😭

うさ
私の手か?てくらい経過が同じです😅
すっごい痒いですよね。私は②の状態からさらにあかぎれのように割れてしまいます。なので水絆創膏でごまかしてます。あと寝る時にハンドクリーム塗りたくって手袋とか、とにかくしっとりさせるように…
ちなみに今は落ち着いていて、私は夏場にひどくなることが多いです💦ちなみに18歳くらいから断続的にです😭
-
R🥀(23)
痒いです😭😭
そうなんです!あかぎれになってる指もあります💦
寝る時手袋はしてませんでした‼️してみます☺️
水絆創膏って初めて聞きました😳
そうなんですね、、夏は特に問題はないんですよね〜💦
断続的にあると嫌ですよね😭- 3月11日
-
うさ
なんなブツブツは汗の線的な?なんかそんなものだと言われた気がしなくもないです😅ちなみにいまは通院してませんが、独身で通院してたときはヒルドイドを塗った後にステロイド塗るように処方されてました。ステロイドが何だったか思い出せなくてすみません💦リンデロンだったかな…
水絆創膏(液体絆創膏)は塗った時傷口にしみて痛いんですが、乾くと普通の絆創膏つけるより鬱陶しくないです!水仕事もしやすいですよ。あとはお高いけど絆創膏ならケアリーブがフィットしておススメです😂- 3月11日
-
R🥀(23)
そうなんですか😳
やっぱ病院に行った方がいいですよね〜😭
絆創膏は剥がれちゃいますしね💦
水絆創膏とかちょっと調べて見ます‼️
ありがとうございます😭🙌- 3月11日

退会ユーザー
わたしも同じような手荒れ・手湿疹で10代の頃から皮膚科にお世話になりっぱなしです💦指紋もここ10数年くらいずっとありません😂
このプツプツは汗疱(かんぽう)というらしいです!だいぶ前なんですが、通ってた皮膚科の先生に言われました!それめっちゃ痒いですよね🥲寝てる時とか無意識に掻きむしってしまって血塗れとかよくあります😇
前まではヒルドイドとステロイドを塗っていたんですが、最近はプロペトとステロイドを塗っています!寝る時は綿手袋してひたすらに保湿するのが大切です!!あと、痒くなったら冷やすのがいいらしいです🥺
わたしは冷やしても痒みがおさまるまでだいぶ時間がかかるんですが…😇
皮膚科行くとほんとすぐ治るんですが、行く時間ないですよね…子ども連れて行くのもハードル高いですし…🥲
-
R🥀(23)
手荒れはほんとに治りづらいですよね💦
汗疱というものなんですね😳初めて聞きました🙌
これ針で1回潰したことあるんですけど、それのせいで足などに移ったりしますかね、、
土踏まずの所にも少しですが、あるんですよ😱
めっっっっちゃ痒くて寝ながら掻きむしってます😂
手袋してなかったのでちょっと百均で買ってきます😂
そうなんですよね、、土日旦那が休みなので子供預けていきたいところですが、なにせ土日は病院やってないですし、😓
冷やすのがいいんですね😳保冷剤常備しておこうかな、、🤔💭- 3月11日
-
退会ユーザー
治りづらいですね…🥲それこそ定期的にしっかり皮膚科に通えたらすぐ治るのかもしれないんですけど…そんな時間どこにあるんって感じですよね😂土日も平日みたいに病院開けててほしいですよね🥲
汗疱自体、なんで出来るのか原因不明らしく…金属アレルギーとアトピーと関係あるかもしれないみたいな話は聞いた事あるんですが…💦
移るかはわからないです…ごめんなさい🙇🏻♀️💦💦
わたしの場合なんですが、手袋も手荒れがめっちゃ酷い時は逆に刺激になったりもするので様子見つつ使ってみてください🙇🏻♀️
保冷剤もオススメです!冷やすと痒みが落ち着くみたいなので🥺- 3月11日
-
R🥀(23)
そうなんですよね😂
金属アレルギーはもってますが、アトピーはなったことないんですよね、、
原因不明は厄介ですよね😱
そうなんですか😳
ちょっとつけてダメそうなら手袋辞めます😂
ありがとうございます🙇🏻♀️🙌- 3月11日
コメント