子育て・グッズ 保育園での昼寝布団について、夏場はバスタオルかタオルケットが適していますか?冷えることはありますか? 保育園で昼寝布団が必要なのですが。 4〜9月の間つかうとしたら、掛け布団をおおきめのタオルケットにするのは変ですか?寒いですか? とくに指定はなく、夏場は暑いらしくバスタオルかタオルケットらしいのですが。 最終更新:2022年3月11日 お気に入り 保育園 布団 昼寝 バス ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳) コメント nakigank^^ うちは大きめのタオルにしました! 3月11日 ママリ。 保育園って寒くはないんですかね?🤔 おおきめタオルケットだったら毎週洗うの手間ですか?🤔 今までカバーだけだったんですが、、 3月11日 nakigank^^ 先生に聞いたらそこまで寒くしてないって言ってて先生からタオルで充分大丈夫だよって言われたのでタオルにしました! 全然手間じゃなかったですよ! むしろ布団買わずにタオルで済んでよかったと思いました。😂 もし心配ならポリ素材のタオルとかにして先生に説明して、子供が汗かいてるから替えてとか先生に言われたら替えるとかはどうですか? 3月11日 nakigank^^ ちなみに保育園の前に一時保育預けたときは先生から暑いからタオルケットで良いと言われたことあるので相談されてもいいかな?と思いました。😊 3月11日 ゆゆ タオルケットにしました🙌 3月11日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ。
保育園って寒くはないんですかね?🤔
おおきめタオルケットだったら毎週洗うの手間ですか?🤔
今までカバーだけだったんですが、、
nakigank^^
先生に聞いたらそこまで寒くしてないって言ってて先生からタオルで充分大丈夫だよって言われたのでタオルにしました!
全然手間じゃなかったですよ!
むしろ布団買わずにタオルで済んでよかったと思いました。😂
もし心配ならポリ素材のタオルとかにして先生に説明して、子供が汗かいてるから替えてとか先生に言われたら替えるとかはどうですか?
nakigank^^
ちなみに保育園の前に一時保育預けたときは先生から暑いからタオルケットで良いと言われたことあるので相談されてもいいかな?と思いました。😊