
息子がご飯を食べず、お菓子しか受け付けない悩みです。お菓子をあげないと機嫌が悪くなり、ご飯を食べさせるのも難しい状況。どうしたら良いか迷っています。
なんだか息子がご飯一口も食べてくれないの
イライラしてもう爆発しそう💣
お菓子しか受け付けないのがほんっとに苛々する。
ご飯に響くと思ってあげないようにしてるけど
対して食べてくれないし
お菓子への執着心が凄くてあげないとギャーって機嫌悪くなるし、、
さっき1回食べたご飯を気に食わなかったのか
口から出されて頭を軽くはたいてしまいました
もう食べさせようとしなくていいのかな?
ご飯食べなかったらお菓子もあげないし
もうそれで良いのかな?
絶対機嫌悪くなって大泣きだと思うけどそうでもしないと分からないですよね😞
- ちーな(1歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)

退会ユーザー
食べないの本当にイライラしますのね。うちも何度も怒鳴ってます💦今だから言えますが本当に酷いことしてたって息子に申し訳ないのですが食べなさすぎて何度も叩いてます😭💦うちはお菓子も惣菜、外食なにもたべなくて。。
食べてたのは味噌汁の汁のみでした。。絶対それ足りんやろって。それに無理矢理ご飯混ぜて汁かけご飯(具なし)で4歳まで過ごしました。
食べれる物出してもらえるって覚えてしまうので出さなくても良いと思います。
でも泣かれるのもストレスなので、本当にしんどいときは出しちゃっていいと思います!ママもしんどいので!!

ママリ
めっちゃわかりますよー🥲私も吐き出されたらブチギレて叩いちゃうこともあります😓
最近は怒られるのわかってるから出す、、と言われるのでまだマシですが笑
ご飯食べないとお菓子あげないし、お菓子やバナナなど好きなものは見つかるとあげないとギャーッてなるので隠してて、ご飯いっぱい食べれた時とおやつの時間だけあげてます!
ただ2歳過ぎて、最近結構食べれるものが増えてきたし、話も通じるようになってきたのでもう少しの辛抱かもしれないです🥺
コメント