![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
従兄弟が自閉症ですが、親族に他に自閉症の人いないです。
個性の一つだと思います。
特徴とかはYouTubeでたくさん動画上がってますよ😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
色々な要因はありますが遺伝によるものも可能性としては考えられています。
私がインスタで見た自閉症のお母様は乳児の頃から全然寝ないなど今思えばそうだったかも?という特徴があったと書いてました。
![ミ・◦・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミ・◦・ミ🎀
まったくの遺伝や生まれつきではなく、様々な要因があわさって発症します。また、発達障がいと自閉症は必ずしも結びつくものではなく自閉症の子の特性に発達障がいがある子もいる、という考え方です。
どちらも3歳前後までは確定することができません。特に発達障がいの場合は、その子の特性に過ぎませんので3歳になったからといって断定することは少ないと思います。(いわゆるグレーゾーン)
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
どうなんですかね??
知り合いは、お母さん(変わり者)→息子自閉症、娘(軽度の不注意障がい)→息子(発達障がい)です。
![すままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すままま
息子が自閉症です。
私には甥っ子が4人いますがそのうち2人が発達障害です。
やはり遺伝はあると思います。
![凪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凪
遺伝でない場合もあると思いますが、遺伝も多い気がします。
親のどちらかが変わり者だったり、兄弟で障害があるとか多いですしね…
コメント