コメント
ママリ
400は高いですね。卵胞がその時期に育つ人もいるらしいです。いつもはE2は100以下なんでしょうか?
私は100-200で推移していて、卵胞も何も見えていないのに高かかったです。結局病院を変えたら正常範囲内で、クリニックで使う機械が合わなかったようです。
ママリ
400は高いですね。卵胞がその時期に育つ人もいるらしいです。いつもはE2は100以下なんでしょうか?
私は100-200で推移していて、卵胞も何も見えていないのに高かかったです。結局病院を変えたら正常範囲内で、クリニックで使う機械が合わなかったようです。
「卵胞」に関する質問
筋肉注射って、打つ場所がズレて打つべき場所じゃないところに打ったら効果があまりなくなるとかありますか?? 不妊治療で新人さんがhmg注射を打った時は下すぎるのかめちゃくちゃ痛いのですが、ベテランさんが打つと全…
タイミング治療、こんなもんですか…? 第2子妊活中です。第1子は1周期で授かったものの産後生理が安定せず受診したところPCOS気味なことが分かり先月から病院に通い始めました。 通って1周期目は化学流産してしまい、フ…
昨日初めて人工授精しました。 卵胞18mm 内膜11mm でオビドレル注射をして終了。 排卵するまでに精子の寿命はもつのでしょうか?😭 今日はタイミング取れません… とれて、明日の昼になると思います😭 注射してからの36時…
妊活人気の質問ランキング
jim
いつも生理三日以内のE2は50以下です!
今回はもう排卵しそうと言われました。病院を変えたりでも変わるんですね😌
ママリ
素晴らしい数字ですね😊
400だと排卵間近ですよね💦
E2の検査ってウサギとか羊の抗体?を使用するらしく、そういった動物の抗体があると機械によってはE2が高く出てしまうらしいです。そうなってくると何が正解か分からなくなりますよね笑
jimさんはそういうことではなく、ちゃんと卵胞育ってそうなので不安だと思いますが大丈夫だと思います!