
コメント

ママリ
400は高いですね。卵胞がその時期に育つ人もいるらしいです。いつもはE2は100以下なんでしょうか?
私は100-200で推移していて、卵胞も何も見えていないのに高かかったです。結局病院を変えたら正常範囲内で、クリニックで使う機械が合わなかったようです。
ママリ
400は高いですね。卵胞がその時期に育つ人もいるらしいです。いつもはE2は100以下なんでしょうか?
私は100-200で推移していて、卵胞も何も見えていないのに高かかったです。結局病院を変えたら正常範囲内で、クリニックで使う機械が合わなかったようです。
「E2」に関する質問
BT9のhcg、E2、P4について 昨日はBT9、4w0dの判定日で、hcg349.1で陽性でした😭 まだどうなるかわかりませんが嬉しいです。 特に何も言われませんでしたがこのhcgは高すぎるとか無いでしょうか? E2が323.4、P4が11.7でこ…
多嚢胞性卵巣症候群の数値と妊活について だいぶ前の血液検査なのですが、 確か生理中に血液検査したものになります。 LH14.8 FSH3.4と数値が逆転しており 多嚢胞性卵巣症候群だねと言われていまして、 エコーでは左側…
初めての体外受精 長くなります泣😢弱音です。 本日の診察で、採卵日が明後日に決まりました! 低刺激法のレトロゾールで、平均3.7個だからそのくらい採れたら良いね〜の言っていたのですが、 10個予定となり、E2が1000…
妊活人気の質問ランキング
jim
いつも生理三日以内のE2は50以下です!
今回はもう排卵しそうと言われました。病院を変えたりでも変わるんですね😌
ママリ
素晴らしい数字ですね😊
400だと排卵間近ですよね💦
E2の検査ってウサギとか羊の抗体?を使用するらしく、そういった動物の抗体があると機械によってはE2が高く出てしまうらしいです。そうなってくると何が正解か分からなくなりますよね笑
jimさんはそういうことではなく、ちゃんと卵胞育ってそうなので不安だと思いますが大丈夫だと思います!