

ままり
専門科に行かれたほうが正確なので、耳鼻科で大丈夫です🙆🏻♀️
妊婦だと言えば、妊婦さんでも飲める薬出してくださいますよ😊

5kidsままーん
私は検診時に産婦人科で4人目の時も処方して貰いました🙂
今回も凄いので来週検診時に言って
点眼と飲み薬処方してもらいます💕

am.11
耳鼻科で漢方や妊娠中も使える点鼻薬処方してもらいました😃

ぽん
うちの耳鼻科は飲み薬は処方してもらえません🥲産後半年であれば処方できるものもあると言われました。目薬と点鼻薬で耐えてます😭
ままり
専門科に行かれたほうが正確なので、耳鼻科で大丈夫です🙆🏻♀️
妊婦だと言えば、妊婦さんでも飲める薬出してくださいますよ😊
5kidsままーん
私は検診時に産婦人科で4人目の時も処方して貰いました🙂
今回も凄いので来週検診時に言って
点眼と飲み薬処方してもらいます💕
am.11
耳鼻科で漢方や妊娠中も使える点鼻薬処方してもらいました😃
ぽん
うちの耳鼻科は飲み薬は処方してもらえません🥲産後半年であれば処方できるものもあると言われました。目薬と点鼻薬で耐えてます😭
「妊婦」に関する質問
夫と、子供の医療の考え方について意見が割れました。 夫は、子供が少しでも熱出てたら、少しでも咳出てたら病院、薬と言います。 病院に行くには、健康な私(妊婦)まで色々なウイルスに触れることになるし、病院に行くに…
妊娠29週妊婦です。 昨日から突然、右足の膝裏が痛み始めて 徐々に悪化し、今朝起きたら 歩くのもままならないくらいのレベルに… 妊娠中あまり良くないとわかりつつも、 あまりの痛さにロキソニンテープを貼って寝まし…
バツイチで子供が3人います。現在は元旦那の親権です。 元旦那は自営業という名の無職をしているようで生活保護を受けているそうです。扶養照会書が届きました。 私と離婚してからすぐに新しい女(バツイチ2人の子持ち)…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント