※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で泣かなかった子供がいる方へ。突然泣くようになった経験ありますか?お昼寝が始まる不安。経験談を教えてください。

保育園で最初から泣かなかったお子さんがいる方に質問です!

今週の月曜日から保育園に入園しました。
2歳6ヶ月で1歳児クラスです。

慣らし保育が2週間あり、今週は11時まででお散歩まで。
来週からお昼ご飯、お昼寝、最後までと
段階的に時間が伸びていきます。

最初保育園に入った時は、ここどこ〜 😭って
泣かれましたがおもちゃとお友達を見たらケロっと泣きやみ
そこから今日までの1週間は
「保育園行く?」「うん!」と元気に登園してくれて
こちらを振り向かずに教室に入って遊びにいくので
何度か声掛けてバイバイしても普通にバイバイしてくれて
すっかり慣れて泣かずに過ごせているようです。

そこで質問なのですが、そういうお子さんだった方で
突然泣くようになったりとかありましたか?

来週からお昼寝が始まってからがとても不安です…
まぁなるようにしかならないですが
皆さんの経験談教えて頂けると嬉しいです🙋‍♀️

コメント

いちご

今年少クラスなんですが、
数ヶ月前に何回か泣きました🤭
それはコロナ禍や諸事情で
1、2ヶ月休んでたからかなと
思っています...

慣らしから入園して
長期で休む前は
全く泣かずむしろ
お迎え行っても帰ってくれず
つれて帰るのに疲れました。

嫌な事等なければ
大丈夫かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    やはりお休みが続いてしまうとママから離れたく無くなっちゃいますよね💦今はコロナがあるから色々大変ですし😢

    泣く時もあるだろうけど楽しく過ごしてほしいなと思います!ありがとうございました♪

    • 3月11日
mamari

保育士をしていました。
大きく分けて3タイプかな?と思います
①初日(または2日目)から泣いて、慣れると泣かなくなるタイプ
②初めは泣かないで、少し慣れた頃に泣くタイプ
③泣かないタイプ

②のタイプの子は、責任感が強い 我慢強い がんばり屋さん のような子が多いです。
初めは、must or should (しなければならない 又は すべき) の精神で頑張っていて、少し慣れた頃に少し気が緩み、それまでのストレス(我慢していた気持ち)がいっきに出てしまう感じだと思います。

長女は我慢強いがんばり屋さんですが、社交性もあり、③タイプでした。
次男は我慢強さはあまりないのですが考え過ぎて不安になってしまう子なので、少し経験をした後いろいろな心配事ができてしまったようで②タイプとなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    なるほど!
    ①は該当しないので、②③のどちらかですね。
    息子は社交性アリで友達も大好きですが、凄く嫌な思いしたりするとかなり引きずるタイプなのでそういうことが無ければ③に該当してくれる可能性もありそうです!、

    姉弟でもそれぞれ個性があるからやはりタイプも変わるのですね!とても面白いタメになるお話で学びました!

    • 3月11日
  • mamari

    mamari


    子どもの特性(性格)をちゃんとわかっているママは最強!!

    個性を大切にする子育て の研修で先生がおっしゃった言葉です。
    他の方へのお返事も拝見しましたが、ママリ様はちゃんとお子様が見えているな(わかっているな)と感じます。

    泣かないで登園されると必要とされていないみたいで寂しいと感じるママもいます。泣かれてイライラするママもいます。
    泣かないで登園してくれて嬉しい♪泣いてくれて嬉しい♪
    何でもポジティブに受けとめられるとよいのですが、心は思い通りにならないですよね😭せめて、考え方だけでも前向きにしてみよう!といつも思います😊

    お子様が泣いても泣かなくても、成長 経験 … と考えて、お子様にとってベストな対応(言葉かけ 話を聞く 見守る 等)をしていくとよいと思います。
    ママリ様なら、きっと大丈夫です😌🌸

    • 3月11日
コロ

1歳になったときから保育園に行っていて、引っ越しなどの事情で3回ほど園が変わっていますが、泣くときもあれば楽しんで行く日もありです😅もうまもなく4歳ですが、今でも「ママがいい〜」って泣く日もあります(笑)。だけど私が去ると楽しく過ごしていて、帰り迎えに行くと、大体「まだ遊びたい〜」です。そうやって母も子も強くなります💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    やはりその時の気分は大きいですよね😂
    息子は私たち両親の事もちゃんと好きですが、今は初めて経験する外の世界が楽しくて仕方ないみたいでこのままでいて欲しいな〜と思ってます。笑

    親子で成長出来るように頑張ります!

    • 3月11日
おもち

1歳児担任の保育士です!
はじめはすぐに慣れたかと思いきや、数週間、数ヶ月経つと色んなことがわかってきて、泣いたり怒ったり、保育士、お友達にも感情を出すことが多いように思います!
決してマイナスではなく、やっと思いが(素が)出せるようになってきたな〜と一歩前進!と捉えてますよ〜🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やはり泣き出したりするようになりますか!

    息子は外面が良く、外が好きなのも相まって家じゃない環境だと基本的に良い子にしててずっとご機嫌でニコニコしてるタイプですが、小さいなりに周りに気使ってるんだろうな〜と思う場面も多いです。

    そのうち怒ったり泣いたりして先生を困らせる時も必ず来ると思いますが、それも信頼の証で素を出せてる証拠なんですね!

    その時が来てもドーンと構えて居られそうです 🙆‍♀️
    ありがとうございました!

    • 3月11日
  • おもち

    おもち

    外で頑張る分、お家でお母さんにたくさん思いを出す子もいます!
    大変なこともあるかと思いますが、これから色んな刺激を受けて大きくなっていくのが楽しみですね☺️

    • 3月11日