
コメント

はじめてのママリ🔰
私の周りだと、連絡の上小児科の発熱外来受診→PCRです。
せっかく濃厚接触の待機期間が終わったところだったのに、心配ですね😢

はじめてのママリ🔰
pcrやった方がいいと思います。
-
mani
ありがとうございます!
受診してPCRやってきます😊- 3月11日
はじめてのママリ🔰
私の周りだと、連絡の上小児科の発熱外来受診→PCRです。
せっかく濃厚接触の待機期間が終わったところだったのに、心配ですね😢
はじめてのママリ🔰
pcrやった方がいいと思います。
mani
ありがとうございます!
受診してPCRやってきます😊
「5歳」に関する質問
2月に親族の結婚式があり5歳の娘の服装に悩んでいます。 ドレスのデザインや色は花嫁さんに確認して決めようとは思っているのですが子供のドレスはどの辺りまで許容範囲なのでしょうか?もし子供さん連れて行った時の写真…
保育士さんのこの発言どう感じますか? ①平仮名で頑張ってお手紙を書いていた5歳児に対して >間違えてるよー、ありがと「おー」じゃなくて、「うー」だよ〜 ②指摘されて「う」を書いたが反転して書いてしまったことに対…
世帯収入(手取り)900ほど 夫(会社員)私(公務員) 子ども3人(三姉妹)小学生、末っ子5歳児 月に習い事3人分で5万強 同じような家系の方! 外食や旅行、遠出の外出の頻度はどの程度ですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mani
ありがとうございます😭
コロナじゃないことを祈ります😫🙏🏽