コメント
ママリ
保育園用2足
日常用2足
どちらも週末洗うので洗い替えで2足ずつあります🙂↕️
これからの時期はなかなか乾かなくなるので浴室乾燥するか3足ずつにするか
悩んでます😢
はじめてのママリ🔰
自宅保育なので1足だけです。
夏場だけ+サンダルで2足持ちです。
-
はじめてのママリ🔰
自宅保育のときは、我が家も1足でした。夏だけサンダル追加で。ありがとうございます!
- 15分前
さとぽよ。
息子小2、3足
娘年中、2足です⭐
mama
保育園に行ってますが、
年少の長男はスニーカー2足と長靴1足
1歳児クラスの次男はスニーカー1足と長靴1足です!
保育園用と日常用はわけません!
年少の長男はサイズアウトもあまりないし外遊び多いので2足。
次男はすぐサイズアウトするので1足です!
午前中出掛けおわったら洗って次の日にまた履いてます😊
はじめてのママリ🔰
4足もあると買い替えにお金かかりませんか?😭
我が家はこまめに洗ってないから回せるのかもしれません😅笑
ママリ
かかりまーす😇💸
ニューバランスかコンバース、ミキハウスとミズノコラボ、息子の熱望で1足のみアンパンマンです😅が...
大人よりもお金かかりますよね🥲
しかもだいたい3ヶ月いかないくらいで買い替えてるので🥲
こまめに洗うのは旦那なんです(潔癖ぎみ)🤪
子どもの足って柔らかいし、西松屋とかのものよりしっかりしたもの履かせたい、お古だと足の癖が付いてしまっているので履かせたくない、とだいたい一気に2万〜2.5万飛んでいきます😓
でも、こまめに洗ってもらえてるので
3ヶ月後もまだまだ履けて、メルカリだしてます🥹🥹🥹
思い出詰まってるのですが、少しでも生活の足しにしたくて😭写真だけ残してます😌