
授乳間隔が短くて夜中も授乳が続く。母乳が足りていないのか心配。経験者の方、同じような経験ありますか?
新生児のママさん。先輩ママさん。教えてください!!
母乳の出はとってもよく、ほぼ完母。
乳首が痛くてミルクを使っていた時もありました。
今日1日、授乳の間隔が1時間どころか30分もあきません(´;ω;`)
夕方4時からこの時間23:40まで
おっぱい吸う→ウトウトするけど眠れずグズっておっぱい探す→おっぱい吸う
の繰り返しです。°(°`ω´ °)°。
みなさんこんな感じですか??
母乳が足りてないからでしょうか?
- おかめ納豆(8歳)

おかめ納豆
追記
添い乳していても、おっぱいが離れる(赤ちゃん自らが離す)と、起きてギャン泣きです。°(°`ω´ °)°。

みみみ
そんな感じでした(笑)
ほぼ間隔は30ぷん空かなかった😱
飲ませるだけ飲ませてましたよw
-
おかめ納豆
回答ありがとうございます♡
同じような経験お持ちでちょっと安心しました^^*
うちも飲ませるだけ飲ませることにします笑- 11月7日

退会ユーザー
生まれてすぐはそんなもんですよ!
まだ赤ちゃんも吸うのが下手くそで、母乳の出が良くても上手く吸えなかったり、途中で疲れてしまったり…
私も1ヶ月ちょっとまで、ずっとおっぱい出しっぱなしのような生活してました(笑)
-
おかめ納豆
回答ありがとうございます♡
そうか!
うまく吸えてないってことは考えついてなかったです!
おっぱい出しっぱなし生活...私もです
(´;ω;`)
しまう暇ないですよね笑- 11月7日

あみ
おっぱいがおしゃぶりみたいな感じになっているのかもしれません。おっぱい咥えてるだけで赤ちゃんにとっては安心できるみたいです。母乳が足りないわけじゃないと思いますよ♪赤ちゃんも外の世界が少しずつ分かってきてこころも成長してるんだと思います。
-
おかめ納豆
回答ありがとうございます♡
ほんとにおしゃぶり代わりにされてる感じです。°(°`ω´ °)°。
吸う力も強くて痛いので...困りますが
安心できるものになってるなら仕方ないですよね(;´д`)トホホ…- 11月8日

こえだちゃん
私は2時間から3時間はあきます!てか、開けさせます!
おっぱい以外の時に泣いたら基本抱っこであやします( ᵔᵒᵔ )
美結希さんの赤ちゃんはおっぱいくわえて安心したいのかなーと思います。眠たいけど寝れない→グズグズなりますよね(。•́︿•̀。)
もしかしたら飲み過ぎて苦しくて泣いてる事もあるかもしれません(´・ω・`)
母乳はおしっこがちゃんと出てたら足りてると思いますよ(♡´∀`♡)
-
おかめ納豆
回答ありがとうございます♡
飲みすぎて苦しい!
なるほど!そういうこともあるんですね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
昨夜、1時間だけしか無理でしたが抱っこであやしてからの授乳にしたら夜は3時間ほどぐっすり寝てくれました♡
あやして間隔あけるのも大事みたいですね┏●- 11月8日
コメント