他の病院も対応が異なる可能性あり。
4月からの不妊治療保険適応について
私の病院で決まったことですが
どなたかの役に立てば・・・・
①卵胞チェックなどは月3回まで保険適応
②人工授精が7万から保険適応で18000円に
③ 体外受精など1子について年齢と回数制限があり
女性年齢40歳未満では6回まで、40~43歳未満では3回。
制限を越えて治療される場合はすべて自費診療
④上記の回数は「移植回数」で、採卵に回数制限はなし。
保険診療で作成した凍結胚がある間は、次の採卵は保険適用されない。
⑤ 採卵のための排卵誘発剤、排卵抑制剤、卵巣過剰刺激症候群に対する薬剤、胚移植のためのも卵胞ホルモン剤・黄体ホルモン剤なども保険処方できるものがある。
⑥ 保険適用になっていない治療でも先進医療と認められてるものなら保険診療と併用して自費が認められる。
逆に先進医療に認められていない治療を併用する場合は全て自費になる。
他にもまだ決めなきゃいけないことはあるみたいですが
厚生労働省からの回答はまだ。
他の病院でも保険適応に対応する病院もあれば
これまで通りの診療にする病院もあり。
詳しい内容も病院によって全然違うみたいなので
あくまでもこれから不妊治療される方の
なにかの参考になれば、、、の投稿でした✊✊✊
- るい(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今年妊活を始めようと思っていたところでした!
差し支えなければ、お住まいの都道府県教えていただけないですか?😣❤️
はなちょびん
私、神奈川県なんですが。
県や病院によっても違うと思いますが。
数年前に自費で採卵していて、ずっと凍結してある受精卵があります。
この受精卵を4月の保険適用での移植はできないと言う事になるんでしょうか?
-
るい
現在凍結してある受精卵凍結代も、保険適応になると言う話は耳にしてます!
なので移植自体は保険適応になる病院はあると思いますが
私の病院ではまだ公式のお知らせはありませんでした💦- 3月11日
mamari
コメント失礼します🥺🙌
これから人工授精しようと思ってたのですごく役に立ちました!!ありがとうございます🤎
質問なんですが、
不妊治療の保険適用っていうのは病院によって違うんですか?( ˃ ˂ )
保険適応しないとかの病院もあるんでふか?🥺💦
-
るい
ありがとうございます☺️
保険適応しない病院もあるみたいです!
すでにそのように表明してる病院もあります💦💦
まだ病院からのお知らせがないところは、問い合わせた方が早いと思います🥺💦- 3月13日
-
mamari
お返事ありがうございます👶✨
そーなんですね!😱
何処も同じように保険適応になるんだと思ってました😱💦
来月から人工授精再開するのに今まで行ってた病院でいいや。
って思ってたけど確認が必要ですね😭
もう1つ質問なんですが、
もし、病院変わるとして
その変わった所で急に人工授精からの診察ってしてもらえるんでしょうか?🥺🙌- 3月13日
-
るい
そもそも自費診療と保険適応が同時診察できないので(高額医療は別)不妊治療だと自費診療の方がまだ多くて、リプロのようなところだと保険適応にしたくてもできないってこともあるのか?と思います🧐🧐
病院を転院するとしたら、今ある検査結果や、やってきた治療を見て、人工授精から始めたい旨を伝えたらそこからのスタートはしてくれると思いますが、病院であたらめて検査とかになると、翌月からやりましょうとかにはなるかもしれないですね🧐- 3月13日
かおまる🔰
タイムリーなことだったので、とても助かりました☺️
私はいま、凍結胚が1個あるのですが、グレードが4bcであまりよくないんです。
先日、次の治療について医師と相談してきたのですが…
①自費で移植するか
②破棄して4月以降に保険適用で採卵する
③凍結胚を保険適用で更新後に移植
を勧められました。
破棄?!と言われ頭がパニックになり、その場で決めれず、とりあえず自費で移植でスケジュールを組み帰宅しました。
旦那と相談してキャンセルも可能だからと言われたので…
この連休中、旦那と相談していましたが、、答えが出ず😵💫
そもそも凍結胚を残したまま、4月以降に保険適用で採卵できないのかな?と、疑問が湧いていたので、るいさんの文章の④を読んで何だか納得しました。
自費で凍結した胚がある、場合も保険適用の治療に進めないんでしょうかね??
明日、クリニックに聞いてみようと思いますが😅
長々書いてしまいました。
すみません。
るい
岡山県になります🥺✨✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
妊活頑張ります💪🏻
るい
応援してます!