
寝かしつけが遅くなり、布団に入る時間も遅くなって困っています。改善策があれば教えてください。お昼寝は4時までに起こしています。
寝かしつけに時間がかかるようになりました💦
毎日1時間いくかいかないか、です😂
大体8時半には布団に入っていて9時には寝る子でしたが、最近は10時前にしか寝ません。
寝かしつけは寝たふりで一緒にいます。
最近遅すぎるので9時に布団に行くようにしてますが、それでも遅くて…改善策ありますか?
お昼寝は4時までに起こすようにして、大体2時間ほどです!そういう時期なんでしょうか?
- ちゃんちゃん(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)

退会ユーザー
もう少し早くお昼寝させて短くした方がいいかなと思います🙂
体力ついてくると寝なくなるので、お昼寝で調節したほうがいいです!

はじめてのママリ
まだ体力が有り余ってるとかですかね?🤨
それか昼寝の時間を短くしてみてはどうでしょう?

ちゃんちゃん
お返事ありがとうございます!
今日実践しましたが、ダメでした。またこの時間…
お散歩も出掛けて昼寝も早くしたのに何故なのかなあ😂
タジタジです(笑)
コメント