
医療費控除についての質問です。15万円の医療費があり、アフラックから2万円の保険金が出る場合、控除対象は13万円でしょうか?また、保険金を来年にもらう場合に問題はありますか?
医療費控除について教えて下さいm(_ _)m
妊婦健診の自費+出産の自費合わせて15万くらいあります。
個人的にアフラックに入っていて、2万円程保険金が申請出来そうです。この場合、15−2で13万円が控除対象額になるんですか?
それと、今年度アフラックへの保険金申請をしないでそのまま15万円医療費控除申請したとして、来年とかにアフラックに保険金申請をして2万円給付された場合何か問題はありますか?
分かる方おられましたら教えて下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2万円が出産に関する保険金なら医療費のトータルから引くのではなく、出産時の手出し分のみから差し引きます😃
来年2万円給付の申請をするなら医療費控除の金額も訂正が必要なので問題はありますね😅(少額なので調査されることはまずないですが厳密にいえばのはなしです)
はじめてのママリ🔰
分かりやすいです!
ありがとうございましたm(_ _)m✨