妊活 HCG10で陽性判定にならなかったけど、着床が進んでいる可能性があるか不安。胚盤胞になり殼を破って着床しかけたと考えてもいいでしょうか? HCG10は着床しかけたの? 4日桑実胚の新鮮胚移植をして今日判定日でした。HCG10で陽性判定にはなりませんでしたが、HCGが10あったということは着床しかけたということなのでしょうか? 移植後から、卵ちゃんは私の中で成長してくれるのかずっと不安だったのですが、ちゃんと胚盤胞になり殼を破って着床しかけてくれたと考えていいものなのでしょうか? 最終更新:2022年3月10日 お気に入り 着床 陽性 胚盤胞 判定日 くみこ コメント ママリ 着床してますよ!再判定は行わない感じですか?10は中々厳しい値ですが、私は1人目の時7.4しか無かったけど、無事育ち出産しましたよ! 3月10日 くみこ コメントありがとうございます‼️ 7.4で出産されたんですね😃凄い❗️ 再判定はなさそうです。先生にはくっつかなかったのかなーって言われました(>_<) でも、着床してくれたのだとしたら少しずつ妊娠に近づいてる気がして嬉しいです。 サヤカさんのお話を聞いて少し希望も持てます。 ありがとうございました😃 3月10日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くみこ
コメントありがとうございます‼️
7.4で出産されたんですね😃凄い❗️
再判定はなさそうです。先生にはくっつかなかったのかなーって言われました(>_<)
でも、着床してくれたのだとしたら少しずつ妊娠に近づいてる気がして嬉しいです。
サヤカさんのお話を聞いて少し希望も持てます。
ありがとうございました😃