
10時から17時のシフトに変更。帰宅が1時間遅れるため、保育園の延長保育を利用。晩ご飯や洗濯物の対応に悩み中。
来月から10時から16時が、10時から17時のシフトに変わります。
今までは
6時半起床 朝ごはん用意
7時 娘起床
8時15分 保育園送迎
9時過ぎ電車乗って、10時から仕事
16時 仕事終わり
17時 帰宅
18時のお迎えまでに、洗濯物片付け、晩御飯用意諸々やってました。
これが帰宅が1時間遅れ、保育園は18時半にお迎え延ばせますが(延長保育)、晩御飯、洗濯物片付けはどうしたら😭
娘は帰宅したらすぐお腹すいたご飯ちょーだい!と言います💦💦💦
- みーちゃんママ(妊娠30週目, 6歳)
コメント

@u🌙🎀✨
仕事終わり帰宅しないですぐ保育園お迎え行きます。
そして帰宅してからとりあえず、おむすび1個作ってあげるとか。
冷凍焼きおにぎりをストックしておいて、帰宅したらすぐ食べされる。
その後ご飯作り、洗濯物片付けにします。

なあ
朝夕飯作っちゃえばいいとおもいますよー!
わたし自身10時からなので
朝のうちにつくって
帰ったら食べるだけにしちゃってます😁
洗濯物は
夜回して部屋干しして
朝畳み片付けます✨
-
みーちゃんママ
朝8時15分には出なきゃいけないので低血圧で朝弱い私にはキツいです😭
朝作れたら楽ですよね✨- 3月10日
みーちゃんママ
参考になります🙇♀️ありがとうございました😊