※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
お仕事

他府県受験を考える中堅教員。通勤負担軽減や地元で働けるメリットあり。給与減や不安も。現状維持かチャレンジか悩み中。

教員の方、または教職員の他府県受験について詳しい方いらっしゃいますか?
他府県の現職枠での受験を考えています。
勤続20年近くの中堅です。
住んでいる自治体を受けたいと思っていますが、メリットデメリットを照らし合わせて、どうすべきか悩んでいます💦
一番の理由は、自分の子育てをする中で、通勤時間が1番近い学校でも車で1時間かかり、それ以上かかる学校は高速道路通勤が必須なことが負担になっているからです💦
また、ゆかりの薄い自治体で働くより、生まれ育ち今も住んでる地で働きたいのです。(大学が所属している自治体にあり、講師からの教諭という流れで、そこで結婚するかもという未来も考えてそちらの自治体で働いていましたが、結局、住んでる地域で結婚定住することに)
でも、デメリットを考えたら、なんとか通える慣れた今の自治体のまま働くのが安泰な気もするのですが、、、
現職枠は合格率も低く難しいとも聞きます。
チャレンジしてダメなら現状維持か、、、
結婚した時期がちょうど中堅の入り口の時期で、主任経験も1回のみで育休を3人分取っている間に、もう41歳になりました。
どう思われますか?

【メリット】
・通勤時間の短縮になる(家から近い学校になるのか?)
・生まれ育った地域で仕事ができる、地域指導などしやすい
・今の自治体は狭いので苦手な人とまた同じ学校になる確率が高いから、その心配がなくなる
・数多の苦難を乗り越えてきたので、教諭としての自信はある

【デメリット】
・給与が少し下がる→将来の退職金にも差が出る?
・試験で40歳超えての水泳がある
・即戦力を求める試験にあたり、これといった肩書きがない(主任は1回のみ、大きな校務分掌主任無し)
・故郷であり、ずっと住んでる地だが、初めての環境でいきなり中堅としてやっていけるか不安

コメント

deleted user

どこの県も中堅で管理職候補がほしいので、可能性は高いと思いますよ。

  • M

    M

    回答ありがとうございます😊
    管理職、なり手が少ないですよね💦私もずっと担任でいいと思ってるのですが(笑)
    受けずに後悔より、受けてみてどうなるか自分の人生と向き合ってみようかな、と思います✨

    • 3月10日