
実家の浴室乾燥機が壊れ、修理費用が高いため代替品を探しています。狭い室内で使えるおすすめの電化製品はありますか。
実家の浴室乾燥機が壊れました💦17年使ってたみたいで。
今花粉や黄砂がひどい地域なので洗濯物は浴室で乾かしてもらってました。出産のために里帰りしてて、これから赤ちゃんのものも外には干さずに浴室乾燥機を使う予定でした。
熱源機が壊れ、古いものだから30万ほど修理にかかるようで、ケチな実父は高すぎる!洗濯物なんか外に干せ!と怒ってます。
室内は狭いので、浴槽内で乾かしたいのですが、
なんかおすすめの電化製品ありますでしょうか?💦
- くろえ(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

にゃーこ
除湿機をお風呂場でまわせば結構乾くみたいですよ。
アイリスオーヤマから洗濯乾かすのに特化した除湿機もでてるみたいです。
賃貸の時はよくガス乾燥機かけにも行ってました。

ゆっこ
うちはアイリスオーヤマのサーキュレーター付除湿機使ってます!
浴室乾燥機もありますが、使用せずに除湿機かけておいた方がよく乾きます。
そんなにお値段も高くないですよ✨
-
くろえ
サーキュレーター除湿機ですね!よく乾くのですね!
ありがとうございます😊- 3月10日

おもち
除湿機もしくはサーキュレーターあれば暖かくなる時期ですし問題ないかと!!
なんならなくても部屋干しで
日当たりいいところおいとけば
乾きますよ
-
くろえ
ありがとうございます!
調べてみます。
広くない部屋なので大きな窓が一つしかなくなかなか乾かなくて💦- 3月10日
くろえ
ありがとうございます!
アイリスオーヤマですね、調べてみます!