その他の疑問 子どもが療養を終えた後、旦那と一緒にいても問題ないでしょうか。それとも私が解除されるまで一緒の方が良いでしょうか。 子どもがコロナ陽性になりました。 発熱した時から旦那は部屋を分けています。 保健所からは、旦那は無症状であれば早めに自宅待機解除。 子どもは、10日間。 私は、喉の痛みとダルさがありPCR検査します。 結果により、陽性であれば10日間。 陰性であれば子どもが解除になってから7日間と言われました。 この場合、子どもが療養終えたら旦那と一緒に居ていいのでしょうか? それとも私が解除になるまで、私と一緒の方がいいでしょうか? 最終更新:2022年3月10日 お気に入り 旦那 症状 陰性 陽性 はじめてのママリ🔰 コメント ちゃむ♡ 旦那様と部屋を分けているとのことですので、はじめてのママリさんが解除になるまでは別々の方がいいかと思います! 3月10日 はじめてのママリ🔰 了解しました😊💡 3月10日 ちゃむ♡ 私も2月にコロナになりました💦 自宅療養も自宅待機も大変かと思いますが、無理なく頑張ってください😭✨ お大事にしてくださいね! 3月10日 おすすめのママリまとめ 検査薬・陰性・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
了解しました😊💡
ちゃむ♡
私も2月にコロナになりました💦
自宅療養も自宅待機も大変かと思いますが、無理なく頑張ってください😭✨
お大事にしてくださいね!