※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三児のママ
子育て・グッズ

娘の服のサイズについて相談です。身長99cm、体重15kgで100cmを購入したが大きすぎるようです。何センチのサイズが適切でしょうか?

身長99.0cm 体重15キロ
4月から年少クラスの娘がいます。

同じくらいの身長、体重のお子さん
お持ちの方何センチ買いましたか?

馬鹿なあたしは試着したのに100cm
買ってしまいサイズ変更できるならと
思いできたら何センチにしようか
と思ってます😢

コメント

®️®️

110センチ買いました!

  • 三児のママ

    三児のママ


    年中、年長になったから
    買い換える予定ですか😳?

    • 3月10日
  • ®️®️

    ®️®️

    年少のみで退園なのもあってあまり考えずに書いましたが、年長までいたとしてもブカブカにならないように買い、小さくなったなら買い換えるという方法を私はとりますね!

    • 3月10日
Mama👶👦

97cm、14kgですが、長袖は100と1101着ずつ、半袖と半ズボンは110買います!
普段は100ですが、110着せてみたら結構ブカブカで💦
長袖は袖も余るし襟が広すぎて肌着が見えてたので🤣
毎日着るので3年間持たせようとは思ってないのと、下の子もいるのでサイズアウトしたら買いかえる予定です👌

おもち

娘の園はあまり買い替える方はいないのと
ブレザーは袖を折れるデザインなので120.
スカートは110

体操着やシャツは
長袖長ズボンは110
半袖半ズボンは120にしました。

どれもゴムは詰められそうなので😂!

100じゃ下手しい来年きついのもありそうですね😂

娘は12キロほどしかないので!!!

スポンジ

120で体操の長ズボンだけ110にしました。