
コメント

yu-me
少し休憩室で休ませてもらってあまりにも仕事ができそうに無ければ早退させてもらってました😢
私は毎日サジー飲んで、1日分の鉄分のドリンクやヨーグルトを気休めに毎朝飲んでます。

Pすけ
以前働きに出ていた時に貧血よくなっていました。
他に貧血の方もいたので、早退せず少し休ませてもらって落ちつけばそのまま仕事していました💦
結構酷くて、病院から鉄剤をもらっていてそれを飲んでいましたが、市販の飲み物で『鉄分!』とか『貧血に!』と書いた飲み物を買って出勤中に飲んだりしていました!
あとは貧血の種類にもよると思いますが、糖分不足になるとめまいとかも起こりやすかったのでチョコレートをデスクに常備したりしていました🙂
-
ままり
どのくらい休んでましたか??
人手があまり足らず早退してしまったので申し訳なくて💦
娘の時も貧血になってて、注射されてたので今回もだなと思ってます😭
コーヒーって逆効果なんですか?😂- 3月10日
-
Pすけ
1時間くらいですかね〜
デスクワークに交代してもらってりしていました!
コーヒーとかカフェイン含むとダメみたいです!
けど、コーヒーや緑茶が大好きなのでノンカフェインの飲んだり出勤前は飲まないようにしていました☕️- 3月10日
-
ままり
1時間したら治るものなのですね😭帰ってずっとダラダラしてたので、どのくらいで治るのかわからなくて🤣
カフェインダメなんですねー😭
立ちくらみとかもあるので、逆にコーヒーとお茶飲んでました💦気をつけます😭- 3月11日

KUMA
私も朝礼時に脳貧血を起こしました。
ちょっと座ってれば大丈夫だったので直ぐに業務につきましたが周りはすごく心配してました。
こればっかりは仕事内容や、耐えうる体調なのかで対応が変わると思うので、具合が悪くなったらこうする、と対策を考えて出勤等されるとそれだけでちょっと安心できました😉
当時は貧血の値ではなかったですが、妊娠後期になり鉄剤を処方され忘れなければ飲んでいます(忘れがち)
おすすめな飲み物というか、鉄剤を飲む前後30分ずつはコーヒー、緑茶を控えてます(鉄の吸収を悪くするらしく)
なので同じ考えで食前後はコーヒー、緑茶を控えてます😃
葉酸も鉄分みたいなものと捉えていて、同様にサプリを飲んでました💊
安心感大事です🙏🏻
-
ままり
座ってよくなりましたか?😭
横にならないとなんか直らない気がして💦
心配してくれるの羨ましいです💦保育園の関係で何時間働かないといけないっていうのがあるのでなかなか休めず💦
次の健診時に相談してみます😭
コーヒーって飲んじゃダメなんですね💦- 3月10日
-
KUMA
とか言いながら、コーヒーはマイルールで一日2杯まで飲んでます🙈
妊娠中ってだけでも本来はカフェインは控えた方がいいです。
でもあんまり神経質にしてるのもストレスになるのでマイルールに従ってます😇(午前1杯、午後1杯)- 3月10日
-
ままり
私も大好きなので2杯くらい飲んでます😭
逆に眠気覚ましにって感じだったんですけど仕事以外の日に飲むようにします💦
早速鉄分の野菜ジュース買って飲んでます🤣- 3月10日
ままり
初めて仕事中になったので今日が不安で😭
出勤前に買って飲んでみます💦ありがとうございます!!