
育児を一手に引き受けている女性が、夫からの指示に対して不満を抱いています。彼女は夫に対して反発し、夫は逆ギレしてしまいました。これは彼女の責任でしょうか。
息子を寝かしつけるのも育児をするのも私なのですが、毎回、主人はご飯を食べてお風呂に入って息子を私に任せて寝ます。最近、主人が私に言ってくる言葉があってお風呂出たら息子寝かしつけておいてと言われます。それがすごく腹が立って今日、私が毎回寝かし付けてるのに貴方に言われたくないと言いました。すると、怒り始めもう、何も言わないからいいよ。と逆ギレして寝てしまいました。これは、私が悪かったのでしょうか
- 息子ママ(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悪くないですよ。
いつもしていない人が言う言葉じゃないです😂
私でもイラッときますよ。

るい
寝かしつけもやらないクソ旦那に命令されたくないですよねww
いつもやってくれてるならわかるけど、やってないくせにイクメン気取るなですねww
それくらいで機嫌悪くなって寝るとか赤ちゃん🤣🤣🤣
-
息子ママ
コメ返ありがとうございます😊本当その通りです。命令できる立場じゃねぇだろって思います😆毎回、家事や育児で言われる時にはなら、主婦ってお給料貰ってないよね?月給換算だといくらか知ってる?30万だよ?払ってくれる?って聞くと黙るようになりました👍
- 3月10日

そよかか
え、めっちゃわかります(笑)
うちも夫が色々手出ししてくるからなんですが「○○やっといて」「○○やってよ」はよくいってて、中でもぶちギレなのは「なんで○○やってないの?」と言ってくることで、、指示だし人間といいますか…言うくせにやらない、というか私がやるの知っててわざと言ってくる?煽ってくるんです。
最終的に「お前がトロイから」だ「ちんたらやってるから」だ…ため息つかれるんですが、マジでイライラするしその度に離婚してやろうかと思います、、、
そりゃ身体が2つあれば片付けもちゃちゃっとするけど、子供は完全に私がみてて、夫は片付け手伝ってる風で口ばっか出してて…フラストレーションしかないです、、自己肯定感もあがりません、
-
息子ママ
コメ返ありがとうございます😊やっぱりそうですよね。やらない人間に指示されたくないです。私と同等に家事や育児をできるならまだしも、何もしないで言ってくるやつは論外ですよね
- 3月10日
息子ママ
コメ返ありがとうございます😊本当もうウザすぎてその割には夜の営みは誘ってきて疲れてるからと言うとなら、風俗に行かせろと言ってきます