※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

15年間の正社員で働いた後、自己都合で退職し、失業手当を受けながら介護の職業訓練を受けたいと考えています。過去にも職業訓練を受けたことがあり、今の会社の上司から戻ってきて欲しいと言われています。職業訓練は1度きりか、失業手当を受けた後に前の職場に戻る場合の返金について知りたいです。

職業訓練、失業保険についてです。

この度、15年正社員(事務職)で勤めた会社を自己都合で退職する事にしました。
退職後、失業手当を頂き介護の職業訓練を受けたいと希望しています。

今の会社に入る前にも職業訓練(パソコン)を受けて入社しています。その時は失業手当は頂いていません。

今の会社の上司に、介護の職業訓練を受けてもし合わなかったなと思ったりしたらまた戻ってきて欲しいと言われています。

そこで質問ですが、

職業訓練は前にも受けたことのある場合はもう受講は出来ないのか。(他の方の投稿で、職業訓練は人生で1度きりしか出来ないと見たため)

失業手当を頂いたのに、また前の職場に戻ってしまった場合は全て返金するのか。(もしも戻る場合はパートになります)

をご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。

よろしくお願い致します😌

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ内容の訓練なら受かりにくいこともあるようですが、違う職種なら問題ないと思いますよ。
私は職業訓練後に関係ない職種につきましたが、返金などは一切ないです!
手当をもらいながら学べて助かりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 3月10日