
コメント

シンママ
私なら二千円にします😅
高すぎても受け取りにくいですし、少ないね?とか思われても嫌なので間とって二千円で…( ˊᵕˋ ;)💦
シンママ
私なら二千円にします😅
高すぎても受け取りにくいですし、少ないね?とか思われても嫌なので間とって二千円で…( ˊᵕˋ ;)💦
「住まい」に関する質問
町内会に入っています。 元々、主人は加入反対で私は人目を気にして入りました。 しかし私が精神的に体調崩してしまい 小学校のPTAを辞めてしまいました。 後数年後に組長がまわってきます。 役員になれば年11回も会議が…
固定資産税の用紙が届きました。 あれ? 住宅ローン控除... 固定資産税の書類の冊子みたいのに、家屋減税額って書いてあるのが住宅ローン控除の金額って事ですか😅!?
マイホーム購入されている方 築何年でリフォームか建て替え など考えていますか?🏡 4,600万で購入 築6年 残り3,500万ですが 土地2,300万は下がらないと 言われている場所です🤔 住宅ローン控除10年なのであと4年 中堅の…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^-^)
やはり二千円が無難っぽいですよね。
今、調べたら無印良品にもギフトカードがあるらしくスタバカードか無印良品ギフトカードかも悩んでいます(^_^;)
シンママ
無印良品ギフトあるんですね💦私なら無印良品にするかもです😣
新居に引っ越すなら今まで使ってたけど新しいものに買い換えるか…みたいなのありそうですし、無印良品ならキッチン用品とかも置いてますし😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^-^)
そうですね、無印良品の方が新居祝いっぽいですね!
ありがとうございます!
シンママ
いえいえ(●︎´▽︎`●︎)
お力になれて良かったです☺️