![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母子手帳をもらうまでに3回病院に行き、5w 8200円、7w 6400、9w 6400円かかりました!助成はありません。
初期は不安でそわそわして、早く行きすぎたかな〜と思っています😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6週目で心拍確認できなかったのですが、エコー写真があれば大丈夫です!と保健センターから言われたので、エコー写真を持参して母子手帳もらえましたよ^^
なので、2回目からは補助券使えました!
1回目は12000円位だったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
エコーで良い場合もあるんですね!
値段も判断基準も病院により様々ですね。- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
管轄の保健センターに予め確かめておくといいかもしれないです☺️
産院は聖母病院にしたのですが、最初の何回かは血液検査やクラミジア検査などがあり、補助券を使っても4000円〜10000円は毎回かかってます💦- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
保健センターですね!
知識が乏しくて恥ずかしい限りです...
結構お高いんですね。よく調べて受診するようにします!
貴重なご意見ありがとうございます!- 3月10日
![りおりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおりお
私ははじめて受診したのが10週だったので、1万円だったよーな…
そっから市役所で補助券もらって行った記憶があります(^^)
-
はじめてのママリ🔰
妊娠週によって金額が違うことがあるんですね!
参考になります。ありがとうございます!- 3月9日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
初診5000円ほどだったと思います!
心拍確認されたら母子手帳を
貰いに行ってねと言われるイメージです。
初診で確認できなければ
1週間か2週間後にまた来てね
という感じした。
-
はじめてのママリ🔰
心拍を確認できるまで申請できないんですね。
初診の時期を考えて行こうと思います!
貴重なご意見ありがとうございます!- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのかかりつけは母子手帳もらうまで1回あたり2000円程でした😊
母子手帳もらうまでの受診料は病院によって大きく違うのでしっかりリサーチした方がいいかなと思います😖かかりつけは保険診療にしてくださってるので安いのかなと🤔他は保険適用外のところもあるので💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり病院によるんですね〜
今東京都葛飾区に住んでいるのですが、引っ越したばかりで知り合いも居らず、こちらで情報を募っている次第です!
貴重なご意見ありがとうございます。- 3月9日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
私は母子手帳もらうまで2回程行き、毎回1500円程度でした🙆♀️
初期検査などは母子手帳もらってからだったのでエコー代と再診料ぐらいしか取られなかったですよ😄
-
はじめてのママリ🔰
お安いですね!
初回時に初期検査をする病院かどうかでも値段が変わってくるんですね。
貴重なご意見ありがとうございます!- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠発覚から心拍確認できるまでは全部実費です😭
-
はじめてのママリ🔰
初めも補助があるとよいですね...
ご意見ありがとうございます!- 3月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり初回は手出しなんですね!
1度行けばすぐに市役所へ行く流れなのかと思っていました。
貴重なご意見ありがとうございます!