家事・料理 来月から仕事復帰する女性が、朝7時に出発し6時に帰る生活になります。事前に野菜を切って保存する方法や、人参や大根などの皮を剥いて切っておくことが可能かを尋ねています。フルタイムで働いている方のアドバイスを求めています。 来月から仕事復帰で朝は7時に出て6時に帰ってくる生活です… そこであらかじめ野菜を切っておきたいのですが、切った野菜は何で保存してますか?? また人参大根など皮を剥く系も、あらかじめ剥いて切って置けるのでしょうか??😭 フルで働いてる方どうしてますか?😢 最終更新:2022年3月11日 お気に入り 1 生活 大根 仕事復帰 野菜 人参 ままり(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 玉ねぎやキノコは切って冷凍してます。 大根は切って冷凍しとくと味が染み込めやすくなるのでオススメです。 ほうれん草や小松菜は湯がくのも洗うのも手間なので、冷凍野菜を利用してます。 3月9日 ままり やはり冷凍が一番ですよね😭💦 大根も皮等切って保存してますか? 3月9日 はじめてのママリ🔰 大根もにんじんも皮も剥いて、料理に使うサイズに切ってから冷凍してます。 3月10日 ままり ありがとうございます!!! さっそく参考にさせていただきます😭✨ 3月11日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・仕事復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・大根に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
やはり冷凍が一番ですよね😭💦
大根も皮等切って保存してますか?
はじめてのママリ🔰
大根もにんじんも皮も剥いて、料理に使うサイズに切ってから冷凍してます。
ままり
ありがとうございます!!!
さっそく参考にさせていただきます😭✨